2005年10月31日

10月31日(月)〜調子狂う

自分の勤め先は、日月休みが基本なんだけど、今週は木曜日が文化の日なので代わりに今日は出勤。
こういう日は気が乗らず、結局予定の半分しか仕事できず。
って他にも要因があるんだけど。

ところで、野球系ブログの「阪神優勝、巨人最下位」に代わる新タイトル案だけど、なかなかいいのが浮かばない。

・猛虎襲来。
・猛虎式臥薪嘗胆
・野球狂あさちゃん。
・あさちゃん。スポーツ
・あさちゃん。の熱血ブログ
どれもイマイチ。


ここの「ポロと旅する」もいいネーミングだけど、違う車に乗り換えたら、タイトル変えなくちゃ。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:52| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月30日

10月30日(日)〜なんて言うか

改めて、日本シリーズがあっさり終わった寂しさを感じる。
午前中はスポーツクラブへスイミングへ。
昼食後は昼寝。その後、買い物
午前中見た番組で、巨人の原監督が出てたんだけど、原さんの方から
「今度、徳光さんの番組に出させて下さい」
と言ったのに、超がっかり。
原さんの人の良さが出てるのかもしれないけど、巨人ってそこまでへり下るチームだったっけ?

ヤクルトの古田監督や横浜の牛島監督なら、別に違和感感じないんだけど、腐っても巨人の監督って意地を見せてくれないかな?
アンチ巨人の立場が、ただの弱い者いじめになっちゃうじゃん。
ってホンマにそうやん。(笑)
だから、野球系ブログのタイトルを「阪神優勝、巨人最下位」から変えたくなるやん。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:16| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月29日

10月29日( 土)〜顔文字に疎い人

このエントリーに顔文字を多用しようとして、携帯に登録してある顔文字の一覧を見たけど、意味がわかんない。(>_<)

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:37| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月28日

10月28日( 金)〜今後のブログ展開

東京モーターショーで撮った写真のうち、コンパニオンのおねいさんを撮ったものだけはまだ上げてません。
一応、撮影の許可取ってるから問題ないとは言え、個人情報保護法とか、プライバシーとか引っ掛かる所があるので、それらがクリアになったら上げます。
と言うか、「スーパーサウスポーあさちゃん。の好みのタイプ」という大変重要な個人情報は出したくないので、やめます。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:06| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月27日

10月27日(木)〜三日前は

しつこいようですが、月曜日に行った東京モーターショーの写真をあげます。

P1030368.JPG P1030369.JPG P1030370.JPG 
P1030371.JPG P1030372.JPG P1030373.JPG 
P1030374.JPG
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:08| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月26日

10月26日(水)〜おとといは

東京モーターショーへ行ったので、撮った写真あげます。
クリックすると拡大します】
P1030338.JPG P1030342.JPG P1030343.JPG P1030344.JPG P1030346.JPG P1030347.JPG P1030337.JPG 

あと、残りは昔の車の写真。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:25| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

堤義明 闇の帝国 [著]七尾和晃

堤義明 闇の帝国 [著]七尾和晃(光文社)
出版社 / 著者からの内容紹介
2004年10月13日、堤義明コクド会長の辞任会見は、あまりに唐突で、予想をはるかに超える展開だった。
同年3月1日に発覚した、総会屋への西武鉄道の利益供与(商法違反)事件から7カ月、西武鉄道は突然、同社名義の個人株主がコクドとプリンスホテルの実質所有だったとする、いわゆる「借名株」の事実を認め、発表したのである。堤氏は西武ライオンズのオーナー職を含めたすべての役職を辞任、グループ経営から身を引いた。だが、堤氏辞任は事件の幕引きではなく、帝国崩壊の始まりにすぎなかった――。

堤康次郎の側近ナンバーワン、西武グループ草創期の大番頭と呼ばれた中嶋忠三郎・元コクド顧問弁護士。彼が遺した貸金庫から、グループの歴史をひもとく数々の証書類が出てくる。その中から見つかった1枚の株券預り証が、堅固を誇った西武帝国をやがて大きく揺るがすことになる。

本書は、「週刊新潮」の専属記者からフリーに転じ、西武グループの「血脈と株支配」を追い続けた著者の執念の記録である。新聞記者、フリー、週刊誌・経済誌スタッフたちの組織の垣根を越えた取材態勢が、警視庁捜査員を動かし、帝王を追い詰め、闇の帝国へと肉迫してゆく。手に汗握る、驚愕のスクープの舞台裏。それは同時に、日本を代表するカリスマ経営者の裏の顔を白日のもとにさらし、日本企業・日本社会の影を浮き彫りにする。注目のノンフィクション大作。


>著者の人まだ若いのに。。。
>Good Job!

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:42| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月25日

10月25日(火)〜昨日は

image/kakutetsu-2005-10-25T19:32:18-1.jpg【房総特急・これに乗って行った訳じゃないけど】
とは、言っても、前回は海浜幕張から東京まで同型の特急に乗った。

【東京モーターショーの写真クリックすると拡大します】
P1030309.JPG P1030311.JPG P1030313.JPG P1030315.JPG P1030316.JPG P1030321.JPG P1030333.JPG P1030335.JPG
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:32| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月24日

10月24日(月)〜東京モーターショーへ【追加写真あり】

image/kakutetsu-2005-10-24T17:05:57-1.jpg【会場内で食べた讃岐うどん】
今日は遠路はるばる東京モーターショーへ。
朝8時に家を出て、会場に着いたのが、十時半。四輪車から回る。
車の写真を撮るというより、雰囲気を撮るという感じか?
ひととおり回った後で、昼食。パンフを整理して、エコカーの試乗へって、一旦会場を出て海浜幕張公園へ。
エコカーはコルトに乗った。静かなのはいいとして、音が出ないと近づいたことがわからなくてかえって危険かも。
試乗の後は、隣りの千葉マリンスタジアムの外周をぐるりと回って、再び会場内へ。
午後3時に会場を出る。
海浜幕張駅、発車のチャイムが「We LOVE マリーンズ」ではないか!
それなら、甲子園駅の発車のチャイムを「六甲おろし」にしようではないか。
ちなみに、山陽新幹線の到着間近の車内アナウンスのBGMは「瀬戸の花嫁」ですが、舞浜駅が「ミッキーマウスのテーマ」かどうかの確認は取れてません。(笑)

【追加写真】

D1030005.JPG P1030408.JPG P1030407.JPG P1030314.JPG P1030322.JPG P1030334.JPG P1030381.JPG
【クリックすると拡大します】

いやあ、日本シリーズ第2戦のチケット取れたら、昼:東京モーターショー、夜:日本シリーズのダブルヘッダーにするつもりだったけど、体力的にかなりきついわ。。。。
さらに、あの結果では心身ともにボロボロになってたかも?
まあ、そうだとしたらあんな展開にはならかっただろうねとチケット取れなかったことに対する恨み節。。。

なお、クルマの写真とコンパニオンの写真は後日載せるかも?

【追記】
10月25〜27日の日記にも東京モーターショーの写真のっけてます。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:05| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月23日

10月23日(日)〜参院補選は棄権

D1000027.JPG【近所の泉】
今日は、参院の補選があったが、補選の必要性そのものに疑問があったので棄権した。
「該当者なし」と投票しようとも思ったけど、無効票になるだけだしね。

午前中は、スポーツクラブでスイミング。
しばらく続けようかと。。。
体が硬くなって大変な状態だし。。。
そうすると、日曜結構忙しいけど、体が資本。



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:01| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遠藤 演明 (著)・50年後の未来予測―科学技術による(文芸社)

遠藤 演明 (著)・50年後の未来予測―科学技術による(文芸社)
出版社/著者からの内容紹介
 科学技術から予測した50年後の未来世界を、リアルに書いた。
 第1章では、50年後の世界情勢を政治的、経済的な立場と平行して、技術的立場からも眺めた未来予測を行った。
 第2章では、日本の戦後から技術の歴史を振り返りながら、将来の日本の目指すべき道を探って見た。第2章のまとめとして、50年後に実用化出来る技術の予測を大胆に行って見た。
 第3章は、50年後の宇宙開発の展望を考えて見た。日本の宇宙開発は、現状のやり方では期待出来ないと考え、国家プロジェクトとしての展開の仕方を見直す必要があるが、そこから将来の日本の宇宙開発の有るべき姿を考えて見た。
 第4章では、第1、2、3章で設定できた時代背景を元に50年後の暮らし振りを、近未来小説と言う形でストーリー展開しながら紹介して行く。小説にしたことにより、読者が50年後の未来世界に入りやすいと考えた。
 第5章では、人類の目指している所は何なのかと言う事を、科学技術の発展と照らし合わせながら考えてみた。科学技術の発展に伴い、人間の精神活動はより精神性の高いものに憧れを持ち始め、人類の進化はより精神性の高い物に成って行くのではないか。


でも、50年後を予測されても、自分が生きてる可能性が限りなく低いですから〜!
残念!
未来予想本、当たりはずれを検証したもの見たことな〜い!斬り!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:34| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月22日

10月22日(土)〜反響あったね

昨日、もうひとつのブログの方で、阪神ロッテ日本シリーズに寄せて、カズちゃんとの思い出をサラっと書いたら、反響結構あり。
一部フィクションありと書いたけど、そのフィクションとは?

1・カズちゃんがタイガースファンという設定。

2・二度目に会ったのは神宮球場のレフトスタンドという設定。

3・プロポーズしたのがハマスタでの試合後という設定。

【追記】答えは後日ね。。。

P1020889.JPG広島原爆ドーム
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:14| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月21日

10月21日(金)〜東京モーターショー

image/kakutetsu-2005-10-21T19:45:46-1.jpg【先週のオフ会の二次会
明日から11月6日まで、東京モーターショーが幕張メッセで一般公開。
ほぼ毎回行ってるし、今回は取引先からチケット入手したので、月曜日に行く予定。
本当は、日本シリーズとのダブルヘッダーを希望してたんだけど、そっちのチケットが入らなかったからしかたない。

前回のモーターショーでは、残念〜、(デジカメの)電池斬れ!なんてことあったけど、今のデジカメは乾電池だから大丈夫。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:45| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

椎名 誠「全日本 食えば食える図鑑」(新潮社)

椎名 誠「全日本 食えば食える図鑑」(新潮社)
紹介されている食物
・睾丸のようなもの。ぐねぐねするやつら。―沖縄県 与那国島・石垣島
・なんてこったの肛門チンポコ生物。―佐賀県 有明海・唐津
・決め技はコリコリとずるずる。―京都府 伊根・丹後
・奇食ではなく貴食なのであった。―北海道 阿寒湖
・ヒトは禁じられると求めるものだ。―岩手県 遠野・宮古
・高知の山海秘密の三本勝負。―高知県 安芸・大方
・食うか食われるか。ミキにはキミの夢がある。―鹿児島県 奄美大島
・でっかくて黒いやつ。小さくて黒が好きなやつ。―青森県 鰺ケ沢・下北半島
・輝け!第1回全日本麺の甲子園大会。―日本全国
・でらうまの謎。―愛知県 名古屋
・愛と策略の蜂の子まぜごはん。―長野県 白馬・穂高
・鮒ずしへの詫び状。―滋賀県 琵琶湖


チャレンジ精神恐れ入ります。
この中で、
自分が食べたのは、名古屋の手羽先くらいですね。
名古屋って結構変わったもんあるんだよね。
今度、よっちゃんに教えてもらおう。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:31| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月20日

10月20日(木)〜シリーズチケット取れず

image/kakutetsu-2005-10-20T19:40:09-1.jpg【携帯のカメラで撮った月と火星の写真
電話、ネット、iモードルートとも全滅。
行きたい人が多くてというのならともかく、ネットオークションで転売するのは反対!

あと、某公的機関にもっと仕事に真剣に取り組めと文句言いたい所だけど、トラブルに巻き込まれるのはいやだから自粛。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:40| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月19日

10月20日(水)〜月が出た出た

image/kakutetsu-2005-10-19T20:01:52-1.jpg【今日の月】
一日中考え事。
それも仕事
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:01| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月18日

10月18日(火)〜関東地方だけ天気悪い?

台風の影響って、関東地方だけ?
F1000051.JPG F1000050.JPG
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:56| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月17日

10月17日(月)〜管理人久々の運動・弦斎カレーパン食べた。

同居人から体力の衰えを指摘され、スポーツクラブへ体験に。
まずは、プールでアクアビクスを。目が悪くて、眼鏡を外すと全く見えないのと、エコーで音が聞こえにくいためか、インストラクターの動きについていけない。

次に、ジムで軽くストレッチングも体がめちゃ硬くなってて、 うまくいかず。
バランスボール面白そうだから買おうかな?

カレーパン平塚名物弦斎カレーパン
カレーパンにはうるさい方なんだけど、このパンめちゃうま。
平塚駅北口の駅前にあります。

この後、一旦R134に出て湘南大橋から茅ヶ崎、寒川を経て湘南銀河大橋経由でドンキまでいったけど、バランスボール見つからず。

千葉ロッテマリーンズ、パリーグ優勝おめでとうございます。
でも、日本一になるのは阪神タイガース!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:37| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月16日

10月16日(日)〜オフ会疲れにて

ちょっと画像上げるだけで、勘弁ね。
クリックすると拡大します。】
D1030059.JPG D1030060.JPG D1030062.JPG
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まのとのま「無敵の台湾」(アスペクト)

まのとのま「無敵の台湾」(アスペクト)
正月休みは台湾旅行を予約した。
ということで、台湾関係本を図書館で借りました。
実際の雰囲気は良く伝わるんだけど、中身が夜店の屋台のごとくごちゃごちゃしすぎ。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:56| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする