あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
さて、昨夜は免税店で解散となるはずが、姉歯似のガイドさんの好意により、小籠包の評判の店へ。それなりにうまかったけどね。
帰りは、MRT初体験。
ホテルのTVが有線だったので、NHKの紅白を見る。倖田來未たいしたことないじゃん。
台湾の3日目は、まずは淡水へ。川べりを散策して、阿馬的酸梅湯を飲み、阿婆鐵蛋をみやげに買う。
次に、新北投温泉へ。福岡温泉やら、熱海温泉やら、突っ込み所満載。昼食はいかにも地元の食堂という所で、つくね入りの麺とビーフンと付け合わせを二品で日本円換算500円也。【二人前】
その後、市営の公共温泉へ。水着で混浴も、温泉成分濃すぎて早々退散。
台湾で一番高い101へ。展望台へ昇るのに一時間待ち。景色は絶景でしたよ。おみやげはストラップにしました。