2006年03月12日

3.12(日)〜休みでも結構あわただ

image/ssasachan-2006-03-12T18:07:47-1.jpg【焼鳥屋のイルミネーション】
午前中はスイミング。
午後は、「脳内汚染」を読了して、その感想をブログに上げてから、水の調達、図書館と衣料品店へ。衣料品で服を探したけど、いいのがなし。今月末で切れるポイントが6000円分あるけど、いらないもの買ってもしょうがないしね。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:07| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岡田尊司「脳内汚染」

岡田尊司「脳内汚染」(文藝春秋)
■内容紹介■
ゲームは虚構と現実を混同させ、中毒性があり、脳の発達を妨げ、犯罪すら引き起こす。脳神経学者が医療少年院から問う警告の書!
ゲームやネットに溺れる子どもたちは、
(1)仮想と現実の区別がつかなくなり
(2)麻薬と同様の中毒症状を呈し
(3)脳の前頭前野の発達を妨げられる――。
もっとも無抵抗で、自分を守る術を持たないものたちが、とりわけ強い影響を受け、深刻な被害を蒙っているのである。ゲームやネットは、子ども部屋に侵入した厄介な麻薬なのだ。
医療少年院の勤務医として、若者たちの危機的状況と日々向かい合っている著者が世に問う警告の書。(MK)

>あ〜、実に恐ろしか〜!
>というのは簡単なんですけど、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:21| ☁| Comment(5) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。