
今日はひょんなことから秋田こまちスタジアムまで野球観戦の日帰り遠征をした。
最寄駅6:49の電車から乗り継いで、横浜経由で羽田空港へ。秋田行きの便は搭乗口までバス。
羽田空港も9時台はすくみたいで、定刻9:15に出発し、すぐに離陸。秋田までは約1時間。
空港から秋田駅まではリムジンバス(\890)。
秋田駅構内に入ると、イエローユニやら野球の試合があるんやというムードに。秋田駅からはシャトルバスで20分程度(\320)。
バスを降りると、イエロー系8割、ブルー系2割位。
早速、誘ってくれた人と連絡を取る。
チケットを受け取って中に入ると陽射しがでて暑い。
球場内外は出店が出ていて、色々食べ物やフジテレビグッズもあったりしてるんだけど、7月のデーゲームなんでソフトドリンクの店だけ行列が長かった。
試合の詳細は、野球系ブログにて。
試合後、シャトルバスで運よく座れ、えきねっとから新幹線を予定より一本早いのに切り替えた。
これが正解。駅に着いてからじゃ、席がなかった。
秋田初こまちの車内はイエロー系の方ばかり。
盛岡でこまちからはやてに乗り換え。
こまち型車両は新幹線の本線ではかなり揺れるから、出来ればその方がいいよ。はやての方が中も明るいし、って駅弁食べている以外は寝てましたけど。