2006年08月31日

8月31日(木)〜ところで

地震あったの?
京王百貨店の地下にいたんで気づかなかった。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:27| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

行きは登戸駅、帰りは東北沢−下北沢間でVSEとすれちがう【昨日分も追記】



小田急ロマンスカーEXE10号車(新宿寄り先頭車両)から録ったけど、駅のホームが邪魔でしたorz

帰りは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:31| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月30日

甲子園キティ

photo.jpg
この前甲子園に行った時に購入。

キティが選手で、ミミィがチアガールです。


自分的には、(自分の出身高校がモデルの)ダンドリキティ作って欲しいんですけど。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:11| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8.30(Wed)〜ビデオあげてみる


【小田急ロマンスカーLSEの車窓から】
複々線で電車を抜く所、反対側の電車とすれちがう所、下北沢駅通過、代々木上原駅進入まで、録ってあります。

代々木上原駅通過の最後に、VSEとすれ違ったシーンは別ファイルになってますので、後で上げます。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:54| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

柏井 壽 「食い道楽ひとり旅」

柏井 壽 「食い道楽ひとり旅」(光文社新書)
酒あり、お湯あり、情けあり…
「旨い」を求めて東へ西へ
ひとり今日も何処の旅の空
――日本って、何でこんなに旨いものが多いんだろう


この本の中でお薦めの宿として、
「ホテル阪神」(大阪)
「博多八百治ホテル」(福岡)

をあげてますが、自分も泊まったことがあり、温泉あるし、いいですよ。

あと、食べるほうですが、自分はあまりこだわりがない方ですね。

今回の夏休みの関西野球観戦旅行でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月29日

8月29日(火)〜特に書くことがないので

去年のでかつ音だけですが、マリサポの応援の模様をお楽しみください。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大地震発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵

山村 武彦「大地震発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵」(小学館)
大地震が発生した場合、被災地に公的支援が行き渡るには200時間かかる! 地震発生後24時間のアクションプログラム、避難時の注意事項、避難生活と生活再建など、200時間自力で生き延びるための実践的防災対策を伝授。

>地震が来たら机・テーブルの下にもぐるは今では非常識
>今は、玄関を開けて避難路の確保
>これが優先です。
>とか、内容満載です。

>でも、
>読んでからしばらくは心がけようとするんだけど
>すぐ、忘れちゃいますね。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:39| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月28日

8月28日(月)〜もうすぐ9月ですね

0608鮎祭り3.JPG RIMG0034.JPG

今日から夏休み明けという学校も結構あるみたいです。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浅井 隆「羊たちはもう沈黙しない!」

浅井 隆・戦略経済研究所21「羊たちはもう沈黙しない!」(第二海援隊)
自分たちの未来は自分たちで作る、ネット新聞が最後の切り札

以下、目次に沿ってコメントします。
(>の部分)続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:27| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月27日

8.27(Sun)〜御飯とおかずを一緒に作る

20060827193330.jpg【今日の夕食】
このおかずは、肉と野菜(じゃがいも、人参、玉ねぎ、しいたけ、シシトウ)を切ったものに、調味料をかけて、ラップで包んで御飯と一緒に炊いて作りました。
見栄えはともかく、味は薄すぎたものの、素材の味がうまくでてます。


前から、卵は御飯と一緒に炊いてましたが、今回はおかずにも挑戦です。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:11| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月26日

8.26(Sat)〜リハビリの一週間

20060819215812.jpg【モスのナン】
今週は夏休み明けの一週間をつつがなく過ごしました。

さて、今度の休みは、
図書館、飲料水採取、掃除(部屋とトイレ)、役所・銀行での手続き、千葉マリンのチケット入手、洗濯。

スポーツクラブが28〜31日まで休み

とか書いとかないと忘れそう。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:42| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

関川夏央「汽車旅放浪記」

関川夏央「汽車旅放浪記」(新潮社)
漱石が、清張が、そして宮脇俊三が描き、人々に愛された鉄道路線の数々―明治期の国鉄、満鉄、そして日本各地を巡るローカル線まで、読んで、乗って、調べて、旅する楽しい時間旅行。

<自分のことは棚に上げていうのだが、鉄道マニアにはどこか気持ちが悪いところがある>

あちゃー、まさに自分のことだorz

でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:02| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

8.25(FRI)〜慣らし運転

20060816010902.jpg
【野球系ブログで使うチャンスなし】
慣らし運転といっても、車の話じゃなくて、夏休み明け一週間の過ごし方。


前半は、印刷物の校正など。先ほどからは、ややこしい英文のチェック。

でも、過去例を参照できない部分に引っ掛かって、明日にしよ。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月24日

8月24日(木)〜仕事疲れ

RIMG0008.JPG【新幹線の車窓から富士山】
夕食後、スポーツクラブへ行こうとしたものの疲れて断念。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月23日

8.23(WED)〜夏休みの総括

20060815224318.jpg【京橋駅にて】
九日間の夏休みも終わり、昨日から出勤。

今回の「関西のだま観戦ツアー」、虎系と非虎系の両方のオフ会に出るべく、かなりハードな日程を組んだけど、多賀大社、甲子園の高校野球、神戸空港、有馬温泉、あじさいスタジアム、六甲山越え、京セラドーム大阪、鳴尾浜、スカイマークスタジアムと行きたい所はほぼ制覇。

水上バスに乗れなかった位ですかね。


鉄道乗りつぶしも、近江鉄道(彦根-多賀大社)、大阪市営地下鉄(谷町四丁目-東梅田、京橋-森ノ宮、扇町-長堀橋)、JR東西線(新福島-尼崎)、ポートライナー(三宮-神戸空港)、神戸電鉄(有馬温泉-岡場)、六甲有馬ロープウェイ、六甲ケーブルをプラス。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:25| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月22日

8.22(Tue)〜現実に引き戻されたorz

9日間の夏休みも終わり、今日から仕事です。
D1000413.JPG D1000414.JPG【赤星ラーメン】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月21日

8月21日(月)〜夏休み最終日

RIMG0060.JPG
午前中に、洗濯・掃除・買い物を済ませ、
午後1時からの高校野球決勝戦に備えた。

高校野球が終わってからは、ブログの更新など。
夕食後にスポーツクラブへ。

最終日はあっさりだったけど、充実した夏休みでした。

さて、社会復帰できるか?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月20日

8.20(日)〜行って良かった神宮

20060820173228.jpg【今日は2階席でした】
関西のだま観戦ツアーから、中一日で神宮球場に参上。
もともと、旅行の疲れ方次第で行くか行かないか決めるつもりだったので、前売券入手してなくて、神宮球場で当日券を買うことにした。

場所は2階席の前から二列目で、東京ドームほど高い位置にはないので、割と全体が見通せ、ボールストライクもよくわかる席だ。

それにしても、阪神ファンって多いね。
一塁側内野席からもジェット風船飛んでましたよ。


ともあれ、行って良かったですよ\(^O^)/
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:57| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月19日

8月19日( 土)〜96 時間ぶりの自宅

20060819055352.jpg【JR東日本E231系@熱海】
96時間に渡る「関西野球観戦ツアー(別名:プチ死のロード)」 から無事帰還いたしました。

関西方面と比べて、うちの方は涼しいです。マンションの最上階の角部屋で風の通りもいいので、冷房もいりません。


家に帰ってから、まずは洗濯、入浴の後、昼近くまで寝てました。

高校野球のテレビ中継を見ながら、blogやメールやmixiのチェックなど。
デジカメデータの整理も含め明日までかかりそう。

ということで、明日の神宮行けるかどうかわかりません。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:29| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする