2006年09月03日

9.3(SUN)〜野球観戦と

20060903183325.jpg【桜肉鍋です】
昨日スポーツクラブから帰ってきてすぐに寝てしまったもんだから、朝は4時に目が覚めてしまいました。

昨日借りた浜田省吾のベストを(今時?)MDにダビングしたんで、そのラベル作成やら、blogの巡回やら、自分のエントリーの手直しやら、洗濯やらしてたら、朝食が8時に。

それから、野球観戦&応援用品の準備して、10時少し前に家を出た。
TSUTAYAで借りたCDを返し、セブンでチャーミーキティのペットボトルカバーを引き換えてから、一駅先で途中下車して予約本を取りに図書館に立ち寄る。

電車を乗り継ぎ横浜スタジアムの最寄り駅関内て下車。残念ながら海浜幕張や水道橋とは違って駅の発車チャイムがベイスターズ仕様になってません。

試合は安藤完封。地元の三橋にプロの厳しさを教えてやった。

試合後、野球系ブログ仲間のTさんたちと軽く打ち上げ。
大阪のTさんが新幹線の新横浜までのルート不案内なようだったんで、横浜線経由町田回りで帰る。
町田といえば馬肉の柿島屋に立ち寄って鍋で夕食。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:14| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

野田 隆「テツはこう乗る 鉄ちゃん気分の鉄道旅 」(光文社新書)

野田 隆「テツはこう乗る 鉄ちゃん気分の鉄道旅 」(光文社新書)
今日からあなたも「鉄ちゃん(テツ)」…乗りテツ、撮りテツ、収集テツ、「鉄ちゃん」たちはいったい何が楽しいのか?テツから学ぶ鉄道の楽しみ方
鉄道旅行は好きだけど、いつも目的地までボーッと乗っているだけ。きれいな車窓とおいしい駅弁で、なんとなく満足してしまっている。でも、ホントは、もっと鉄道の旅を楽しんでみたい……。そんなあなた! 今からでも遅くはありません。今日から私たち「鉄ちゃん」の一員になってみませんか? まわりの視線なんて気にすることはありません。今こそ自信を持って堂々と「テツです!」とカミングアウトしましょう。そうすれば、生涯楽しめる趣味ができて、人生が豊かになります。本書は、鉄道ならぬテツ道入門――テツの先輩として、みなさんに鉄道の楽しみ方を伝授しましょう。


さて、自分はどうかというと続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:30| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。