2006年12月17日

12月17日(日)〜未使用画像一掃エントリー【その6〜小田急ロマンスカーVSE以外編】

20060815080304.jpg20060831172333.jpg20060903204355.jpg20061105072025.jpg20061105203558.jpg20061123083629.jpg20061123174603.jpg
乗る前か後に必ず撮りますね。
EXEだけはそうじゃないけど、この車両は貫通ドアのある側が先頭になっているのは小田原線ではあまり走らないから(通常6両+4両の10両で運行するから連結部になっている)撮ったもんですね。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

宮崎 哲弥 (著) 1冊で1000冊読めるスーパー・ガイドブック

宮崎 哲弥 (著) 1冊で1000冊読めるスーパー・ガイドブック(新潮社)
「アメリカ大統領」から「キリスト教」「ラーメン」「2ちゃんねる」まで、254テーマの必読書を全角度からブリーフィング! 全1355冊分を満載した読書案内。本の思想傾向が一目でわかる「知の座標軸」付き。
「週刊文春」の連載が「新潮社」から単行本化とは。。。
それはともかく、2004年分からついてる「知の座標軸」が紹介された本の傾向がわかりやすくて良いと思います。
2001年から最近まで色々あった出来事を思い出すのにも絶好な本です。


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:51| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。