2007年02月07日

桃坂豊「九州・鉄道ものがたり」

新幹線つばめ
桃坂 豊「九州・鉄道ものがたり」(弦書房)
最後に「トワイライトエクスプレス」があるのはご愛嬌(^^;)

JR九州って、鉄道好きにはたまらないほど車両が充実してますね。

その中で、熊本・大分近郊を走る815系だけなぜにオールロングシート?

特急車両は圧巻ですね。
一番古い485系電車(きりしま)でも国鉄型そのままじゃなくて色塗り替えてるし、新幹線「つばめ」をはじめ、かもめ、リレーつばめ、ゆふいんの森、ハウステンボスとオリジナリティーあふれる車両の数々。

九州内の幹線では、博多-門司港、小倉-別府、大分-宮崎、南宮崎-鹿児島中央、天ヶ瀬-由布院間が未乗ですが、心残りは50系客車列車に乗れないまま、廃止されたことですね。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:32| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。