川島令三「夫婦で行く豪華寝台列車の旅」(角川書店)
大人気の「トワイライトエクスプレス」「カシオペア」といった人気列車を、鉄道アナリストの著者が徹底解説。雑誌の特集では教えてくれない、通ならではの乗り方や、二人旅ならではのおとくな利用術を大公開します。
初めて、開放B寝台の上段(サンライズ化前の「瀬戸」)に乗ったときはぜんぜん眠れませんでした。
その後、おととしスカイマークスタジアムのナイターの帰りに「サンライズ出雲」の「ソロ」を利用したときや去年も同じシチュエーションで「サンライズ瀬戸」の「シングル」では、あっさり熟睡できましたね。
何が違うのかといえば、開放B寝台は線路に対して直角に配置してあったのに対し、サンライズの寝台は線路に平行に配置してあるのが良かったんでしょうかね。。。
また、飛行機や新幹線でも移動って味気ないんで、一度「トワイライトエクスプレス」や「カシオペア」に乗ってみたいもんです。