2007年06月26日

橋本五郎「100文字でわかる世界のニュース」



橋本五郎「100文字でわかる世界のニュース」(ベスト新書)
「北朝鮮の核実験」「資源の争奪」「グーグル」「持続可能な社会」…。テレビニュースや新聞記事で、よく目にし、耳にする言葉の本当の意味や背景を、あなたは理解しているだろうか?知りたいという欲望はあっても、面倒くさい…という現実が先に立っているのではないだろうか。本書では「国際政治・紛争」「国際経済」「科学技術」「文化・スポーツ」「環境・その他」の5つのブロックに分けて、いずれの事項もたったの100文字で解説。まさに限界に挑戦した1冊だ。

感想は簡単に、

簡単にうまくまとまっていて、読みやすいです。
どちらかといえば、読み通すよりも辞典的に調べるのに使うのがいいでしょう。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。