2008年02月12日

川島令三「〈図解〉新説全国未完成鉄道路線」

川島令三「<図解>新説 全国未完成鉄道路線」(講談社)
謎の施設から読み解く鉄道計画の真実

内容紹介
日本の“人の流れ”を大きく変える! 壮大な鉄道計画の全貌!!
一切公開されていないにもかかわらず、着々と作られている謎の線路、用途不明の鉄道施設。その“点”と“点”をつないで現れた、驚くべき“新路線”の数々を追う!

10年後、近所に駅ができるかもしれない!?
あなたの知らない“未来予想図”満載!!
●りんかい線にある、謎の分岐線
●大田区役所の地下に地下鉄が通る!?
●大江戸線、多摩都市モノレール、沖縄ゆいレールはもっと延びる
●「大新宿駅構想」の全貌は?
●阪急の新大阪駅乗り入れ準備
●名古屋の城北線が環状線になる!?
●北海道・ふるさと銀河線は復活する?


川島氏はこういう理想論展開型の著書には長けてますね。

この著書の中で、神奈川県方面の未成線では続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:03| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。