最初に運転席に座ったときには、座面とダッシュボードとの位置関係に違和感を感じたものの、調整していい感じに。
ただし、ポロに付いているステアリングの上下前後調整がないので、最初は一体的な操作感覚が感じられず。
操作系は全体的に軽め。ステアリングもアクセルも軽すぎるくらい。
高速コーナーリングの安定度はポロにはかなわないが、前の型のフィットよりはまし。スイフトに若干劣る程度。
日産車のコンパクトカーは昔から小回りが利くイメージがあったけど、それはノートも同様。ポロのイメージで車庫入れをすると想定以上に内側に回っていく。
あと、足踏みパーキングブレーキは、走行中に間違って踏みそうだし、キーレスエントリーはともかく、エンジンまでキーレス始動にしたところで、運転中のキーの置き場に困りますね。
それと、運転席にアームレスト着けるより、フットレストの方が優先順位高いのでは?
全体的には、トヨタ車ほどの楽々感はないものの、車を道具として使うのにはいい感じではないかと。
続きを読む