2008年03月17日

新型ロマンスカーMSE乗車報告(その2)


D1000642.jpgD1000644.jpg昨日のエントリーから続く
動画は代々木上原運転停車(運転手交代のための停車)から地下鉄線内に入るところ。
画像は、ロマンスカーの車内で食べた「牛ぎゅう弁当」の中身と表参道で撮影したロマンスカーです。
ところで、EXE以降座席横からテーブルが出てくるようになったんだけど、昨日の新宿から帰りに乗ったJR東海371系のように前の席の背もたれからテーブルが出てくる方が足元が窮屈でないからいいような気がするんですが?
もっとも、その場合は向かい合わせで4人掛けにするとテーブルが使えないんで、JRの最新型の特急のように併用可能だといいんですがね。

あと、ロマンスカーのネット予約で新幹線や飛行機みたいに席番まで指定できるようになりませんかね?

EXEやMSEには展望席はないけど、先頭車両の一番前(運転手のいない方)やRSE・JR東海371系では3号車階下の一人掛けの方とかを指定できればいいんだけど。

【以上は、出先から携帯更新。以下PCから追記】続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:37| ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。