2008年10月31日

深田恭子って、まだ25歳やったんや

深田恭子写真集 25才
深田恭子、25歳最後の素顔。これぞ待望! 6年9カ月ぶりとなる写真集を25歳最後の日に発売。大好きなタイの地で魅せた妖艶&セクシーショットからスッピンスマイルまで、レアショットが満載。女優・深田恭子の??素顔?≠ノ大接近した貴重な一冊!

まだ25歳だったんですね。
素顔イケてると思いますよ。
惚れ直した(爆)黒ハート




(注)深田恭子ちゃんを取り上げると(特にエロ系の)スパムコメント&TBが来ることが想定されるので、このエントリーでは許可制にしてあります。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:51| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | AV&音楽&TV関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月30日

神田高校といっても、東京にはありません。神奈川県立です

合格基準満たすも不合格/平塚の県立神田高校、「面接時の態度悪く」など理由に(カナロコ)
 県立神田高校(平塚市田村)の入学者選抜で、あらかじめ公表された選考基準とは異なる不適正な選考が行われたことが分かった。「願書提出時や受験の時に態度や服装が悪い」などとして、合格基準を満たしているにもかかわらず、二〇〇五年度入学者選抜で六人、〇六年度六人、〇八年度に十人の計二十二人を不合格にしていた。

<カナロコ関連記事>
合格基準満たした生徒22人不合格に/神奈川県立神田高校
神田高校校長を解任/入学試験の不適正選考問題で県教委


自分ちからクルマで10分くらいのところにあるので、「地元ネタ」カテゴリーで取り上げます。
とはいっても、学区(今はないらしい)が違うので地元の評判はよくわかりませんが、学校関係者の気持ちはよくわかります。(Wiki)
でも、選考基準に「願書提出時や受験の時に態度や服装が悪い」のは×と明確にしなかったのがまずかったですね。

もっとも、たべちゃん氏のゆうとおり
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:39| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月29日

アイレディース宮殿 黒川温泉ホテルって

確か、この件で廃業したはずじゃあ・・・

Googleとトップに来るサイトでは、まだ営業しているようにも思えるんですが。。。
アイレディース宮殿 黒川温泉ホテル
(「宿みしゅらん」から)
 黒川温泉では珍しい鉄筋の5階建てのホテルです。外観とは違って中は純和風調で、広い敷地に日本庭園などもあって落ち着いた感じでした。露天風呂は女性専用もありますが、やっぱり「華の湯」が素晴らしいですね。季節ごとに桜・藤・紅葉と楽しめますよ。ここの露天風呂は宿泊客は貸し切りもできるそうな。すごい! ただ、ホテル自体が少し古びてる気がします。残念。

goo旅行サイトにもまだありますね

もちろん、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:42| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

ひろさちや「日本人の良識」

2008年10月27日読了
ひろさちや「日本人の良識」(アスキー新書)
内容
いま、われわれ日本人に必要なのは、常識ではなく良識だ!
すべてのはじまりは1960年--食品偽装問題、官僚の汚職、政治家の失言……こんな日本に誰がした!?狂った現代日本にモノ申す。国家論にして人生論、そして人間論を説いた、今日の日本人必読の書!

担当編集者より
いま日本は、政治も経済も、教育も労働も、社会の全般が狂っています。そうした状況にあって、いま日本人にもっとも必要とされるものは、――良識――です。社会人としてまともな判断を下せる、善悪の判断ができる、その見識が良識です。わたしたちはこの地獄のような競争社会において、狂った世の中の「常識」に振り回され、多くの人が良識を失っています。

一人でも多くの人が良識を取り戻してほしい。そして、人間らしい心を持って、ぜひとも人間らしく生きてほしい。心からそう願う、著者渾身の作品です。読後にあなた自身の変化が試される、リトマス試験紙的一冊。ページをめくるたびに、ひろ氏独特の世界へ引き込まれること間違いなし! 絶対の自信をもってオススメします。老若男女問わず、ぜひ読んでいただきたいです。


目次

まえがき

T 良識と常識の違い
 1 良識のない日本人
 2 主体性と批判精神
 3 自分の意見のない日本人
 4 狼と羊の民主主義
 5 「一人でも反対なら橋はかけない」
 6 医療行為は人間性に対する攻撃である
 7 患者を診ずに病気だけを見る西洋医学
 8 病気と仲良くしよう
 9 学校教育は人間性に対する侵襲行為
 10 判官贔屓がフェアの精神
 11 まことにおかしな「喧嘩両成敗」

U こんな日本に誰がした!?
 12 終りの始まり
 13 経済成長路線を走り続けた日本
 14 「人はパンだけで生きるのではない」
 15 貧しいことが幸福である
 16 「怠ける権利」を要求すべきだ
 17 庶民のあいだにあるやさしさ
 18 友だち意識とお互いさま意識
 19 ノルマの社会主義・競争の資本主義
 20 終りの終りがやってきた

V 人間らしく生きたい
 21 わが心のうちに地獄も天界もある
 22 競争原理が通用する世界が地獄
 23 二人に一個のパンしかないとき
 24 カルネアデスの舟板(緊急避難)
 25 布施とは喜んで捨てること
 26 布施とはむさぼらないこと
 27 仏教者の生き方


なかなか示唆に富んだ本で、読み始めて半日で一気に読み終えてしまいました。

ということで、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月27日

O型人間の頭の中―12星座別血液型性格診断書

三田モニカ「O型人間の頭の中―12星座別血液型性格診断書―」(青志社)
「自分はO型」と言ったときに、周囲の人からはどんな反応がありますか?
「だれとでも仲良くなれる」、「面倒見がいい」、「明るい」……
こんなプラスのイメージを言ってくれる人はまだいいですよね。
でも、「負けず嫌い」、「はっきりしない」、「大雑把」なんて言われることもありませんか。
この本では、O型を星座別に分けて、それぞれの行動パターンを80個並べてみました。
自分に自信がありまくりのO型のあなた、
そして、「O型の人にはついていけない」ってちょっとだけ思っている他の血液型のあなた、
ちょっとO型の頭の中をのぞいてみませんか?
その他、星座別に有名人・適職の紹介をしたり、
血液型×星座別の相性表など、盛り沢山の1冊です!!
--------------------------------------------------------------
自分は、「O型Xいて座」なんですけど、この本に書かれていることで、続きを読む
ラベル:O型 いて座
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

10/26 保土ヶ谷、戸塚、湘南台

今日は当初の予定を大幅に変更して、午前中から外出。

まずは、図書館で予約していた本を受け取って、小田急・相鉄を経て第1の目的地まで。
D1002119.jpg
そこからの帰りは横浜市バスで保土ヶ谷。保土ヶ谷から横須賀線で戸塚まで。戸塚駅前ではいろいろなイベントをやってましたが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:04| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月25日

10/19昼 広島焼@道頓堀<追記あり>

D1002102.jpg
キャベツが外出しになっている点はスルーの方向で。

<追記>
ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:09| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べたものを記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月24日

広岡友紀「大手私鉄比較探見 東日本編―首都圏10社の車両・ダイヤ・ターミナル…」

広岡友紀「大手私鉄比較探見 東日本編―首都圏10社の車両・ダイヤ・ターミナル…」 (JTBキャンブックス)
[要旨]
首都圏大手私鉄10社(東京都交通局を含む)について車両・ダイヤ・ターミナルなど比較を加えながら紹介。
[目次]
第1章 関東の大手私鉄とその車両
(西高東低といわれるけれど;京急が注目される訳 ほか)
第2章 今日を築いた私鉄の車両たち
(東武8000系;西武101系 ほか)
第3章 往年の名車
(東武デラックスロマンスカー;小田急3100形NSE車 ほか)
第4章 輸送サービスを考える
(相互乗り入れ;ホームライナーの充実化 ほか)
第5章 ターミナル
(制約が多い関東私鉄のターミナル;ターミナルは私鉄の“顔” ほか)
[出版社商品紹介]
在京大手私鉄の車両、ダイヤ、サービス、ターミナルなどを横断的に比較し、専門的知識を生かして紹介。


著者って、女性だったんだΣ( ̄□ ̄)!
最初借りたときには、男の人が書いたのかと思いましたよ。
技術的に細かい分析がなされているし。


ということで、今朝読了したので、取り急ぎひとこと感想まで。

詳しいことは後ほど。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:53| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月23日

こちらも毎日更新継続中

D1001823.jpg←そういえば、まだこの画像使っていない


野球系ブログ(http://tigers44-31-16.seesaa.net/)の方でいっぱいいっぱいなので、こちらは内容まで充実できず、こんな感じ。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:58| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

特に話題もないので

D1001950.jpg
←9月23日佐久平駅にて
長野県の東信地方には親戚が多いのですが、親戚筋の方々には五年前ぶりの訪問でした。

で、たいていは車で行くのが、今回は小諸だけだったので長野新幹線経由にて。
しかも、電車では行くのは、平成初だったりして。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:14| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月21日

久々に高速運転しました

2005POLOFUJI.jpg⇒この橋は逆方向に走ったんですけど

昨日は思うところがあって、横浜までクルマを運転して出かけました。

<経路>
自宅⇒平塚のヤマダ電機⇒湘南銀河大橋⇒

裏道・新湘南バイパス側道経由R1⇒横浜新道三ツ沢経由⇒桜木町
(ここで所用)
桜木町⇒関内方面・鎌倉街道・県81号線浜松町経由・R1狩場経由⇒保土ヶ谷バイパス⇒横浜町田IC⇒海老名SA⇒厚木IC⇒自宅
----------------------------------------------------------
相変わらず原宿交差点付近は渋滞してました。
あとはおおむねスムーズでしたね。
海老名SAは観光バスの客と混在したからか、人が多かったですね。
D1000200.JPG
それとETCレーンを飛ばしたまま通過するクルマって結構多いですね。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:44| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

日本人に共通する英語のミス151

ジェイムズ・H・M・ウェブ「日本人に共通する英語のミス151 [増補改訂版] (ジャパンタイムズ)
累計20万人が使った名著の最新版
なぜ間違いなのか―をネイティブの視点から、わかりやすく解説
日本人は長年英語を勉強しているにもかかわらず、いつも決まった間違いをするのはなぜか。

指導経験が豊富な著者は、英語と日本語の文法的相違、中学や高校での教え方の誤り、1つの日本語の単語に対応する英単語をたった1つしか習わなかったため、などの原因を指摘する。そうした日本人がどうしても避けられない間違いを、ネイティブの視点からわかりやすく解説したのが本書。

改訂にあたっては、一般読者や教室での学生の声を参考に、理解不足によって起こる間違いを中心に151項目を選んだ。各章末の練習問題を活用すれば、どれくらい理解できたか自分でチェックできる。
-----------------------------------------------
【目次】
Chapter1 複数形に関する間違い
Chapter2 冠詞に関する間違い
Chapter3 動詞に関する間違い
Chapter4 形容詞・副詞に関する間違い
Chapter5 名詞に関する間違い
Chapter6 前置詞・接続詞に関する間違い
Chapter7 その他の間違い


意外と間違えて覚えていることが多かったので参考になりました。

時間があればExerciseを先にやって間違ったところを本文で再確認というのがベストでしょうが、自分は間違った例文はスルーして、正しい方を読んだだけですが。。。

そういう風に見ないで続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:35| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

どっかの爺さんがとんでもないこと逝ってるので

タイトルの「逝ってる」は「言ってる」の間違いですが、あえて意図があってこの字のままにします。

巨人渡辺会長「中日日本一なら不景気に」(ニッカン:18日付紙面)
 巨人のリーグ優勝祝賀、クライマックスシリーズ激励会が17日、都内のホテルで開かれ、長嶋茂雄終身名誉監督ら約1600人が集まった。渡辺球団会長は「阪神に勝ってほしい。というと怒られるかもしれないが、中日が日本一になった年は不景気になっている。巨人が勝つと景気が良くなる。たまたまの経験則だけど」と話した。

というか、中日が日本一になったのって、1954年と去年の2回だけなのにそれで言い切っちゃっていいのでしょうか?

むしろ、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:26| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

ユーザーの55%「SNSへの興味、なくなってきた」

ねとらぼ:ユーザーの55%「SNSへの興味、なくなってきた」
日本のSNSユーザーの55%が「SNSへの興味がなくなってきた」――国際的な意識調査でこんな結果が出た。興味がなくなってきたと答えた割合は、SNS発祥の地・米国(45%)より高い。

とういうわけで自分もmixi日記をこのブログとリンクさせるようになったわけです。

ただし、最低1日1回はアクセスして、マイミクさんの日記は可能な限り見てますので。


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:52| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | PC/Blog/携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月17日

白川 淳「全国鉄道博物館」

白川 淳「全国鉄道博物館」(JTBパブリッシング)
鉄道博物館の展示全車両、展示物をビジュアルに見せるほか、日本全国の鉄道関連の展示施設も紹介

この本では「鉄道博物館」をメインに、全国鉄道博物館から著者がセレクトした30の博物館が取り上げられてます。

自分は、「鉄道博物館」には、去年11月に行きました。
(関連エントリー:
RIMG0025.JPGRIMG0132.JPG

その他では、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:01| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

10/12-13 乗った電車

長堀鶴見緑地線
10/12
愛甲石田(小田急・急行)町田(横浜線・町田始発各停)新横浜(のぞみ19号・N700系)新大阪(大阪市営地下鉄御堂筋線)心斎橋(長堀鶴見緑地線)ドーム前千代崎【京セラドーム大阪】大正(JR大阪環状線)大阪(JR神戸線・新快速立ち通し)三宮(神戸市営地下鉄山手線)総合運動公園【スカイマークスタジアム】(山手線)新長田(湾岸線)みなと元町【宿泊先】
D1002043.jpg神戸市営地下鉄山手線
D1002057.JPG同湾岸線

13日
阪神元町(阪神特急)甲子園【ダイエー甲子園店・すさのを神社】(阪神特急)梅田・大阪(JR京都線・新快速)京都【京都タワー】(のぞみ28号・N700系グリーン車)新横浜(横浜線)町田【ヨドバシカメラなど】(ロマンスカーで本厚木まで・以後各停)愛甲石田
D1002099.jpg横浜線
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 03:07| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月15日

10/12〜13 大阪・神戸・京都三都ツアー中の食べた物の記録

10/12
朝:自宅で朝食
新幹線内:菓子パンと車内販売のコーヒー
新大阪駅外:つけ麺(がいしゅつ
京セラドーム大阪内:コーラ
スカイマークスタジアム:カレー&爽健美茶、ポテト
D1002044.jpg
新長田駅ローソン:リラックマの菓子パン

10/13
朝食:続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べたものを記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月14日

大阪・神戸・京都三都遠足終わり

10/13午後七時に無事帰還いたしました。

しばらくは、このからみでブログネタ引っ張れそう。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:37| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月13日

清水の舞台から飛び降りる?

京都タワーに登った後は、京都駅周辺を歩き回る。渡辺美里のトークショーも。(←撮影不可)

D1002095.jpg←京都駅ビルに違和感ありあり


それにしても、人大杉。
京都って、エスカレーター急ぐ人は関東と同じく右ですね。

D1002096.jpg

ほうじ茶ソフトって、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:48| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都タワーのたわわちゃん

D1002090.jpgD1002091.jpg
これからエレベーターに乗って上に上がるところです。


ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 14:22| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。