徳大寺有恒 著「徳大寺有恒からの伝言〜そろそろ、クルマの黄金時代の話をしておきましょうか」(二玄社)
日本自動車史とともに歩んできた巨匠が、“自動車の真髄”を伝授する!「正しい自動車批評の方法」から「クルマと女」まで、若手モータージャーナリスト5人を相手にすべてを語り尽くした。
c o n t e n t s
島下泰久
『間違いだらけのクルマ選び』は どこが衝撃的だったんでしょう?
松本英雄
感銘を受けた日本車のメカニズムは 何でしたか?
清水草一
フェラーリのスゴさって何ですか?
小沢コージ
“徳大寺有恒”が作られた時代のことを教えてください
渡辺敏史
「NAVIトーク」が自動車批評にもたらしたものは?
この本では、自動車評論家の巨匠徳大寺が若手モータージャーナリスト5人に語る形になってますがその「若手」というのが自分とほぼ同世代。一番若い島下氏で30代後半。この世代まででしょうね。普通の男子がごく自然に自動車に興味を持っているのも。。。それ以下の世代だと続きを読む