2009年04月28日

「地デジカ」は手抜きカ

草なぎさんの分もがんばる!?「地デジカ」くんがPR(産経)
 民放連は27日、地上デジタル化推進に向け制作されたキャンペーンキャラクター「地デジカ」を発表した。
 くしくもデジタル放送推進協会のメーンキャラクターを務める草なぎ剛さん逮捕劇を受けての登場となり、イメージ改善を図りたい関係者は“後継者”に熱い視線を送った。
 地デジカは電波を受信するアンテナを角とするシカ科の、ゆるキャラ系動物で体重15〜20キログラム、身長1メートルとの想定。
 注意喚起に身につけた黄色い服に、「焦らない」長所と「おせっかい」の短所を生かし、これから民放各局のCMや全国各地のイベントに登場する。
 お披露目式であいさつに立った鳩山邦夫総務相は地デジ化を「国策」と力説。
 「草なぎさんの件は立派に大人の反省をして立ち直ってくださると信じている。彼がいない分はこの地デジカくんに頑張ってもらわにゃならん」と話していた。

chidejika.jpg
「ゆるい」という以前に「手抜き」って突っ込みたくなるんですけど。。。

草なぎくんの件があって急遽作ったんじゃあ?

鹿だけに、しかたがない?


それはともかく、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(8) | AV&音楽&TV関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。