2009年05月15日

どこのアイドルですか?





New hair style☆(宮里藍オフィシャルサイト)
こんにちはっ!
何年ぶりかに前髪切りましたっ!そして全体的に整えましたが、前髪があると全く印象が変わりますねぇ(・・;)(;^_^A

印象が変わるもなにも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:29| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

ひこにゃん出番です


5/10赤レンガ倉庫ステージ登場二回目。
1号館の控室からステージに向かうところです。

ゆるキャラ ひこにゃん  エコバッグ・バッグ  スキップ

ゆるキャラ ひこにゃん  エコバッグ・バッグ  スキップ

  • 出版社/メーカー: エムワイシンサリティ
  • メディア: おもちゃ&ホビー



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:14| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

民主党の次の代表は?【追記あり】

民主党 代表選に鳩山氏、岡田氏が出馬を検討(毎日新聞)
民主党は12日、小沢一郎代表の辞任表明を受けて役員会、常任幹事会、両院議員総会を相次いで開き、小沢氏の辞任と、新代表を選出する代表選を16日に実施することを決めた。これに伴い、後任候補に浮上している鳩山由紀夫幹事長が「できるだけ早い時期に結論を出さなければいけない」と述べ、出馬を検討する考えを表明。岡田克也副代表も自らを支持する中堅議員からの要請を受け出馬に向けた検討に入った。後任選びの構図は鳩山、岡田両氏が軸となりそうだ。
(中略)
◇民主党代表選はこう行われる
 民主党の党規約は「党代表が任期途中でかけた場合の対応」として、党員・サポーターなども含めた本来の選挙に加えて、両院議員総会を開いて衆参の国会議員による投票で新代表を選ぶ方式も明記している。緊急性を考慮した「例外的ケース」だが、16日に行われる代表選もこの規定が根拠になっている。
 本来の代表選は党所属国会議員、国政選挙の公認・公認内定者、地方議員、党員・サポーター(08年8月時点で約27万人)が投票する。票数はポイントで数え、国会議員各2、公認各1、地方議員計100、党員計300ポイントの計約1000ポイントで争う。党員投票を300小選挙区で個別に行うなどするため、選挙期間が長期化する。

どっちがなってもいいんですが、もっと新しい人が出てこないと。。
もっとも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:51| 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

遠森 慶「電車で温泉[首都圏]」

遠森 慶著「電車で温泉[首都圏] ―いつもの通勤電車「一時間台」で行く日帰り湯33―
いつもの電車に乗って逆方向に行ってみよう!
鉄道マニアが案内する日帰り癒しウォッチング
路線情報のウンチクを語りつつ、新旧33の温泉を訪ねる

この本に取り上げられている33か所のいずれも行ったことはないのですが、「かぶと湯温泉 山水楼」の近くの「広沢寺温泉 玉翠楼」(うちからクルマで20分位)なら年1回くらい【直近では2008.5.3】、「鶴巻温泉 弘法の里湯」(うちから小田急下りで2駅8分くらい)の近くの「元湯・陣屋」行ったことがあります。
この本に載っていない日帰り湯であれば、ウチの近所で行ったことがあるのは、
厚木の「天然温泉 ほの香」(小田急線本厚木駅から送迎バスあり)
スーパー銭湯「ゆめみ処ここち湯」海老名店(相鉄線かしわ台駅から徒歩4分)
の2つくらいですかね。

東京ドームの真向かいとか、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:21| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

横浜市18区のキャラ全制覇ならず【追記あり】

とはいっても、18区全部にキャラがあるかどうかすら確認できてませんが。。。
⇒・御参考:[column]横浜市のマスコットキャラクター(Y150・横浜発 | ハマ経 plus)

日付変わって、昨日は横浜スタジアムの野球の試合の前に、赤レンガ倉庫に行ってきました。
D1007682.JPG
D1007683.JPG
昨日のモバイルエントリーのとおり、ひこにゃんに会いに行ったわけですが、まず最初に見たのが、
D1007684.JPG港北区のミズキー
その後、ひこにゃんが彦根鉄砲隊と一緒に登場。
D1007690.JPG
場所を、ステージから海側の空き地に場所を続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:45| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

結局のところ

D1007726.jpgD1007729.jpg
やさぐれずに済みました。

勝利の招き猫だったんですね。

神 004 105 200=12
横 020 001 001=4
[投手]
(阪神)福原-江草-アッチソン-渡辺-ウィリアムス
(横浜)小林-那須野-牛田-吉川
[勝] 福原 2勝 2敗
[負] 小林 1勝 2敗
[本塁打]
(阪神)鳥谷4号ツーラン、狩野1号ツーラン
(横浜)
内藤2号ツーラン、内川7号ソロ、吉村2号ソロ
----------------
詳細はこちらのブログで。
http://tigers44-31-16.seesaa.net/
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:52| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ観戦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やさぐれる前に癒されてます

image/2009-05-10T13:54:541

ベロタクシーで次の目的地に行こうかなとは思いましたが、目立ち過ぎるのもね。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:17| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

わかる方だけわかって頂ければ

D1007681.jpg
これは相鉄電車内で撮ったものですけど、夕方以降同じような被害を根岸線、横浜市営地下鉄、みなとみらい線で起こらないように、わかっとるかい、72(以下り)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:45| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月09日

5/4の補足動画【追記あり】


同乗者から動画をもらいました。


横浜ベイブリッジを大黒PAに向かって走行中。

この後、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:54| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

5/4 当ブログは一応クルマ系でもありますので

管理人のGW中の休暇は、5/2から6までの5連休でした。
5/2 湘南ベルマーレ−セレッソ大阪戦観戦@平塚競技場
現地速報版詳細版
5/3 近隣をクルマで回る(SONY製iPod touch?こと「最高峰ウォークマン」Xシリーズも視聴しました)
5/4 クルマで横浜方面へ(東名:厚木⇔横浜町田、首都高:みなとみらい(大黒PA経由)→狩場)
5/5 昼の部:ファーム公式戦観戦日ハム−ヤクルト戦@鎌ヶ谷スタジアム。
  しかし、夜の部:ヤクルト−阪神戦@神宮球場は雨天中止
【移動編:モバイル速報版詳細版
5/6 神奈川フードバトルinあつぎ

このうち、5/4のクルマでの移動の件について続きを読む
ラベル:大黒PA
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

5/6 神奈川フードバトルinあつぎ

D1007672.jpgGW最終日は、地元の厚木公園(通称:はとぽっぽ公園)【PDF】で開催された、「神奈川フードバトルinあつぎ」に行って来ました。⇒・主催者ブログ

とはいっても、最終日の終わる間際にちょこっと顔を出しただけだったので、
D1007674.jpgD1007673.jpg一番人気の「厚木シロコロ」は並んでいる人の分で既に売り切れ。
【開店前の「酔笑苑」にも行列が。。。】

雨の中、他の列に並ぶのもしんどいので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:58| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地元ネタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

5/5 鉄道乗車区間追加【東武野田線・新京成など】&鎌ヶ谷から帰りの行程

つい最近まで、1997年発行の「汽車旅 にっぽん周遊」(マップル)の巻末「乗りつぶし記録用 全国鉄道路線図」に乗車記録を書いていたんですが、さすがに10年以上前だと、
・九州新幹線
・東京メトロ新都心線
など計画線すら引いてない路線もボチボチ出たきたのでこれを購入。
ぬりつぶし式 鉄道地図手帖(学研)
鉄道ファン、旅好き必携の鉄道手帖。全国JR&私鉄を網羅した鉄道地図は、駅と路線が白地になっており、乗車した部分を塗っていけば、世界にひとつだけのマイ鉄道旅行史を記録できる。その他にも廃線データ、絶景ポイントなどの、鉄旅に役立つデータも充実。

この手帖に、次の区間を追記

東武野田線【船橋→鎌ヶ谷→新鎌ケ谷】
D1007641.JPG
(鎌ケ谷駅下車:バスでファイターズスタジアム鎌ケ谷へ)
D1007644.JPG
新鎌ケ谷駅でもお気遣いいただいております。
音+管理人の解説ナレーション付(DLしてから21秒目以降を聴くのを推奨)
きちんとしたのを聴きたい方は、
・YouTube:東武野田線新鎌ヶ谷駅・鎌ヶ谷駅新発車メロディー
自動放送に萌えるブログ(仮称)さんち
ZAWA talkさんち
にて


新京成電鉄【新鎌ケ谷⇔鎌ケ谷大仏】
D1007661.JPG
鎌ケ谷大仏駅下車→これ続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:24| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月05日

これが噂?の大仏さまw【追記あり:夜の部中止+しんちゃん】

D1007662.jpg
せっかく、鎌ヶ谷まで来たので、気になる所へ。

確かに、うっかり見落とすところでした。
駅前にある墓地に何気なく置いてあるだけという感じだし。
鎌ケ谷の名所・見どころの紹介:鎌ケ谷大仏
鎌ケ谷大仏は、小さな大仏です。奈良や鎌倉の大仏のような大きな大仏ではなく、高さが1.8mの目立たない大仏です。


むしろ、自分には続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:16| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ということで昼の部目的地着

5月5日は小熊の日(←微妙に違
D1007650.jpgD1007654.jpgバスの運転手(画像のとは違うが)が幸雄さんだったという突っ込みどころもありますが、遠路はるばる【所要時間:約二時間半】鎌ヶ谷スタジアムまでやって来ました。

昼食は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:49| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TOBU野田線初乗車

D1007641.jpg
船橋から、管理人初の東武野田線乗車。

鎌ヶ谷駅で下車。ここも発車ベルにお気遣いいただいております。
(音声をきちんと聴きたい場合DLしてから再生を推奨)

ならば、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:25| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/5 新宿から中央総武緩行線

D1007640.jpg
新宿からは黄色い電車に乗りました。
途中トイレに行きたくなったので、錦糸町で快速乗り換え、車中のトイレ利用。
画像の川を渡って次の駅で乗り換えです。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:43| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5/5 あさぎり2号(本厚木→新宿)


今日の席は、山側の窓際だし、隣りに人がいるので、町田付近でVSE、下北沢付近でMSEにすれ違うシーンの撮影は断念します。

なので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:41| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月04日

藤野美奈子「ぷちやまい」

藤野美奈子「ぷちやまい いるいるいるいる!こんな人図鑑」(幻冬舎)
 どうにも気になる癖や性格、微妙な偏りを「ぷちやまい」として紹介。「ひとくち病」や「小さいアーティスト病」など滑稽だけど、どこか怖い症例の数々に爆笑と猛省が同時に湧き起こる。

ちょっと気になる「ぷちやまい」(夕刊フジBLOG)←著者の顔写真あり

この本で紹介されている「ぷちやまい」には、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

「ベイビー!逃げるんだ♪」って、誰があの世へ逃げろとorz【訃報:忌野清志郎さん】


忌野清志郎さん死去=RCサクセション率いた「ロックの神様」(時事通信)
 RCサクセションの中心メンバーとして活躍、「雨あがりの夜空に」などのヒット曲で知られるロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、本名栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日午前零時51分、がん性リンパ管症のため、東京都内の病院で死去した。58歳だった。東京都出身。葬儀は9日正午から東京都港区南青山2の33の20の青山葬儀所で。喪主は妻栗原景子(くりはら・けいこ)さん。
 1968年にRCサクセションを結成。70年、「宝くじは買わない」でデビューした。「僕の好きな先生」「い・け・な・いルージュマジック」などが大ヒット。「ロックの神様」と呼ばれ、CM、映画などでも活躍した。
 政治的なメッセージを織り込んだ曲も歌い、反原発を取り扱ったアルバム「COVERS」や、パンクロック風にした「君が代」を含む「冬の十字架」が一時発売中止になった。
 2006年7月に喉頭(こうとう)がんで入院したが、08年2月、日本武道館公演で復活。しかし、7月に転移が判明し、治療に専念していた。

つつしんでお悔やみ申し上げます。
訃報にはいつもの。。。いや続きを読む
ラベル:訃報 忌野清志郎
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:54| ☔| Comment(2) | TrackBack(20) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

GW対策?〜渋滞を起こさない運転方法を「渋滞学」の権威が伝授

当ブログって「ポロと旅する」とタイトルがついているように、一応クルマ系ブログのはしくれなので、昨日付で日経トレンディネットにUPされた「「渋滞学」の権威、西成活裕東大教授が伝授! 目からウロコの“究極”の渋滞回避術」の紹介を...

とはいっても、日経トレンディネットの記事は、西成さんへのインタビューを8分割していて、いちいちクリックするのが面倒。
なので、一気に続きを読む
ラベル:渋滞
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:51| ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。