ダウンロードは🎥こちら
先日、東京メトロ副都心線に初乗りした際に渋谷駅の池袋寄り先頭部分から電車が入線してくる模様を動画撮影したものです。
タイトルは【動画編その2】となっておりますが、先日アップした【動画編その1】より一本前の入線撮影したものです。
何年か先には、東急東横線と直結するようになるので、それまでの貴重な光景ですね。
<7/14 副都心線初乗り・シリーズ>
・【動画編1】
・【画像編その1】
今後の予告
この後、自分は先発の10000系急行ではなく、7000系の8両各停で池袋まで。
池袋で所用を済ませた後、東京ドームのイベントの開始まではまだ時間があったので、未乗区間を踏破すべく副都心線を和光市方面へ。
西武線直通急行所沢行き(西武車両)がまず来たのでそれで小竹向原へ。小竹向原で和光市方面行きとは連絡せず、1本待って10000系の川越市行きに乗り、和光市まで。
和光市でTJライナーの送り込み電車が来ればラッキーとは思ったものの、早すぎたみたい。今度は有楽町線直通で池袋を経て、丸の内線で後楽園まで行きました。
ということで、池袋、小竹向原、和光市で撮影した画像 and/or(←便利なフレーズだが、そういうの日本語にはないの?)動画を各1回ずつ、計3回UPしてこのシリーズを〆ます。