2008年08月13日

8/13 赤星ラーメン食べている間に<画像追加あり>

新神戸から神戸市営地下鉄で三宮まで。
三宮からは阪神電車に乗って甲子園まで。
熊本→福岡→広島と暑いところ巡りをしてきたけど、姫路も甲子園もやっぱり暑かった。今までのところよりは、ましな気がしたが。
で、まずはショップAlpsに寄って、ラムちゃんのタイガースはっぴ仕様の根付けとイェルブリックの30%オフの処分品のTシャツを購入。とはいっても高かったけど(爆)
それと、高校野球のタオルを買ってから、三塁側→レフト外野の外周を回って、資料館に入る。
D1001778.jpg
そして、ライト21号門からライスト入り。
って、ほぼ大入り満員。
D1001780.jpg
48段目まで上がり空席を見つけて、座った時点では、倉敷商が6対0で常葉菊川をリード。四回裏から五回表まで見たところで、暑さに耐えかねて赤星ラーメンを食べながら、手持ちのワンセグウォークマンで試合を見てたら、五回裏常葉菊川が猛攻撃で一挙に7点を取って逆転してるではないですか( ̄□ ̄;)!!
D1001783.jpg
赤星ラーメン食べた後は、パインとチョコのソフト虎クリームを食べながら外へ出て、隣りの神社にお参りしました。
D1001788.jpg
早速、今晩御利益があって欲しいんですが。
プラカードを持って記念撮影して、甲子園を後にし、阪神電車で梅田まで。阪神なのにオレンジ色はまずいんじゃあΨ(`◇´)Ψ

新大阪からN700系で東京まで。窓際の席なので、コンセントが使えて、携帯とワンセグウォークマンに充電しました。自分も京都あたりから名古屋まで爆睡。

今は神奈川県内です。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:24| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 旅行と温泉の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このあと、東京ドームにて巨人−阪神戦に参戦しました。
試合後は祝勝会兼星野Japanワンセグ観戦OFFになってましたけど、何か。。。

それにしても、件の常葉菊川対倉敷商戦。
甲子園から梅田で向かう阪神電車の中でワンセグ見てたんですが、最終回の倉敷商の追い上げの途中で福島−梅田間の地下区間に入って圏外にorz

結局、新幹線の車内のニューステロップで結果を知りましたとさ。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2008年08月14日 08:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。