2008年09月03日

Google Chrome入れてみた

Google Chrome、ダウンロード開始(ITmedia News)
シンプルさ、使いやすさを主眼とする、Googleのオープンソースブラウザ「Google Chrome」β版が登場した。
米Googleは9月2日、オープンソースブラウザ「Google Chrome」のβ版を公開した。Googleのサイトでダウンロードできる。日本語を含む40言語以上に対応し、世界100カ国以上で利用できる。現在はWindows Vista/XP版のみだが、Mac版、Linux版についても近く提供を開始するという。
 Google Chromeはシンプルさと使いやすさを重点に設計されたブラウザ。アドレスバーと検索ボックスを1つのボックスに統合し、URLの入力だけでなく、Web検索、履歴、キーワードの候補表示など、ワンボックスで何通りもの使い方ができる。
新しい物好きなんで、早速ここからGoogle Chrome (BETA) for WindowsをDLしてインストールしてみました。
このエントリーも「Google Chrome」からです。

確かに、世間で言われるとおりIE7.0はもちろんのこと、firefox 3.0と比べてもサクサク動きますね。

TB先:速さに唖然…話題のGoogle製ブラウザ「Google Chrome」を使ってみた(バークス)


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | PC/Blog/携帯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

Google Chromeの使用感
Excerpt: これ使ってる? Google Chrome http://www.google.com/chrome/?hl=ja いいねーーーこれ! 何がいいって評判通りサイトの表示..
Weblog: 青いblog
Tracked: 2008-09-08 19:23
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。