知覧について、高木庵というところでお昼食。そば定食のそばが結構コシのあるそばだった。おかずは当然のごとくさつま揚げ。

食後は、知覧の武家屋敷を散策。同行者は「維持費が大変だね」などとおっしゃってた。その後、少し離れた特攻平和記念館へ

その後、池田湖経由で、開聞岳近くの長崎鼻まで行き、


1泊目は指宿温泉の吟松というところに泊まり、砂蒸し風呂に挑戦した。

いつも旅行して感じることだが、いつも海のそばの宿に泊まると食事が豪勢というか、量が多すぎる。東伊豆でもそうだし、東北でも、島原でも。
続く。。。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。