2004年04月11日

自動車雑誌に載った話1

昔、4代目ホンダ・アコード・セダンに乗っていたころ、CARandDRIVER誌のOWNER’S SURVEYに自分の投稿を載せてもらったことがある。

<1993年1月26日号に掲載された投稿内容>
グレード:2.0EXL-i AT 走行3万q
色:チャコールグラニット 神奈川県
スタイリングだけならプリメーラの方が魅力的だったのですが、駐車場前が狭いため、小回りのきかないプリメーラよりも4WS付が選べるアコードをチョイスしました。アコードのルックスも落ち着いていてなかなかいいですし、乗り心地なら断然リードしています。それにアコードの方が運転していると言う感覚が少なく、リラックスできる点が魅力です。期待通り小回り性は抜群で、ふたクラス下のサイズの車と同等の取り回しやすさを実現しています。室内は広々としすぎるほどです。しかし、後席の背もたれの角度がありすぎ、むしろ疲れる感じです。トランクは奥行き/深さともに十分です。しかし、これもセンタースルーだけでなく、トランクスルーになっていればと思います。マイナーチェンジ後に、クルーズコントロールとリア3点式シートベルトが装備されましたが、安全装備ははじめから付けて欲しいですね。
満足度 90%

>その後、アコードはさらに大きくなったけど、4WSは知らないうちになくなったね!それで、小回り性はこのクラスでは1番悪くなっているし。いまでは、もうこのクラスの大きさのクルマは乗れないと思います。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:36| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


Excerpt: 今スグ始められる!楽天アフィリエイトとは?商品データお問い合せ番号UN000161素材コットン:100%色ライトブルー仕様サイズS胴囲:72〜82cm 裾丈:38cm 股上:34cm【付属品】なし※サ..
Weblog: トランクスがたくさん
Tracked: 2007-07-21 07:24
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。