・全国B級グルメグランプリ/厚木の味・シロコロが初優勝(カナロコ)
全国のご当地B級グルメが一堂に会する祭典、第三回「B―1グランプリ」が一、二の両日、福岡県久留米市で開かれ、来場者らの投票で豚の大腸を網焼きにした厚木の「厚木シロコロ・ホルモン」が、人気ナンバーワンに輝いた。地元で長く親しまれてきた”厚木の味”が初の栄冠を手にした。
最終集計(出典)
1.ゴールドグランプリ
厚木シロコロ・ホルモン(神奈川県厚木市) 箸g数:20,127
2.シルバーグランプリ
八戸せんべい汁(青森県八戸市) 箸g数:17,329
3.ブロンズグランプリ
各務原キムチ鍋(岐阜県各務原市) 箸g数:15,613
おめでとうございます。
去年は5位だったんで大躍進ですね。
地元の人でもシロコロってなんだか知らない人が多いみたいですが、
厚木シロコロ・ホルモンは、管状のままぶつ切りした豚の腸(シロ)を網焼きにした料理。腸を割き、下ゆでする一般の豚ホルモンとは異なり、内側に脂身やうま味が残る。焼き網の上を肉がコロコロと転がる様子から「シロコロ」と名付けられ、みそだれで味わう。
(厚木シロコロ・ホルモン探検隊)
といったものです。
うちの近所の精肉店でもなかなか手に入りにくいので、自分も去年1回食べたきりですが。。。
ちなみに、今回参加のB級グルメは、
富良野オムカレー(北海道富良野市)
青森生姜味噌おでん(青森市)
黒石つゆやきそば(青森県黒石市)
八戸せんべい汁(同八戸市
あいがけ神代カレー(秋田県仙北市)
横手やきそば(同横手市)
上州太田焼そば(群馬県太田市)
行田ゼリーフライ(埼玉県行田市)
厚木シロコロ・ホルモン(神奈川県厚木市)
おつけだんご(山梨県大月市)
富士宮やきそば(静岡県富士宮市)
すその水ギョーザ(同裾野市)
静岡おでん(静岡市)
袋井宿たまごふわふわ(同袋井市)
浜松餃子(同浜松市)
駒ヶ根ソースかつ丼(長野県駒ヶ根市)
奥美濃カレー(岐阜県郡上市)
各務原キムチ鍋(同各務原市)
浜焼き鯖バラチラシ寿司(福井県小浜市)
高砂にくてん(兵庫県高砂市)
姫路おでん(同姫路市)
とうふちくわ膳(鳥取市)
小倉発祥焼うどん(北九州市)
久留米やきとり(福岡県久留米市)
(出典)
色付は自分が食べたことがあるもの。
ラベル:シロコロ B-1