・「辞めてもらいたい議員名」投票 阿久根市長自分のブログで募る(J-CASTニュース)
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、自身のブログで市議の不人気投票を行っている。市長は「データの集まり方に興味があり、思いつきでやった」と説明している。
詳細はリンク記事や「さるさる日記−阿久根時事報(竹原市長の日記)」(←「さるさる日記」はRSSフィードがないので、自分的には「ブログ」とは認めません。)を見てもらうとして、このブログに阿久根市民がどれだけ見てるかわかりませんが、興味本位でここにアンケート貼っておきます(爆)
それだけだとフェアではないので、竹原市長の分も
ネットで情報集めもできない地方議会の議員に何ができるんだい?という気持ちもあります。私が住む所沢市では、まだ、半数の市議が、ホームページすら持っていません。 市のホームページもとても分かりにくいのですが、そういうことも市議は気がついていません。
コメントありがとうございます。
参考になりました。