2009年04月02日

2009年セ・リーグ順位予想〜なぜこちらで書くのかw

それは、「阪神タイガース世界一への道」では、立場上ネガティブな見解を出せないからorz

ということで、「2009年セ・リーグ順位予想」(企画元)、まずは結論から

優勝:巨人
2位:ヤクルト
3位:広島
4位:中日
5位:阪神
6位:横浜

1位巨人独走、2〜4位混戦、少し離れて阪神と横浜が最下位を争う
という流れになるのかと。

巷の予想でも、巨人優勝が多数派のようですが、なんか落とし穴がないか探してはみても、先発上原の抜けた分は、後ろにマイケル補強でなんとかなりそうな気がするし、攻撃面ではアルフォンゾの加入でさらに充実しちゃっているし、他の5球団が巨人戦にいいピッチャーを集中投入したり、しない限り、一位は揺るがないでしょうね。

こういうときは、建前では優勝を目指しますとは言ったとしても、本音のところでは、巨人戦は3連戦一つくらい勝っておけばいい。他のところから勝ちを拾っておけばいいと腹をくくりやすいチームの方が上位にいきやすいということで、ヤクルトが2位。広島が3位。

中日は中京圏、阪神は関西圏を本拠地にしている以上、巨人にだけは負けたくないという気持ち(選手もファンも)が強く働いて、その分他で取りこぼすということになって、中日4位、阪神5位と予想。
事実、昨年の中日は巨人戦に力が入りすぎた分、阪神に取りこぼしているしね。

それに、阪神の内部関係者からこんなことあんなこと書かれてるしorz

クライマックスシリーズ制度を有効活用するって、こういうことかよ。

という白けた展開になりそうな悪寒。

そんな中、他球団からの草刈り場になりそうなのは横浜。男・村田の離脱は正直言って痛い。新外国人のジョンソンがせめて村田の復帰まで働いてくれれば、去年のような独走はないとは思いますが、それでも投手力が他のチームと比べても格段に弱いですから。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:38| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 おはようございます。

 今年のタイガースは厳しいようですね。新外国人はいきなりクビのピンチですし、明るい話題は見当たらないです。
Posted by たべちゃん at 2009年04月05日 07:39
>たべちゃんさま
コメントありがとうございます。

北朝鮮の「飛翔体」は不発であってほしいけど、メンチは不発のまま終わってしまいそうな悪寒orz
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2009年04月05日 09:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック