2009/05/16
【代表選】両院議員総会で新代表に鳩山由紀夫衆院議員を選出 挙党一致で政権交代へ
両院議員総会が16日午後、都内のホテルで開かれ、小沢一郎代表の辞任に伴う代表選挙が行われ、投票の結果、鳩山由紀夫衆院議員が新代表に選出された。
投票に先立ち、16日午前に岡田克也衆院議員と鳩山由紀夫衆院議員が、推薦人名簿、政見を添えて、代表選挙への立候補届出を行った(下記ダウンロード参照。添付データ届出順)。代表選挙は、推薦演説、政見スピーチ、ディベートの後、党所属国会議員の投票の順で行われた。
投票結果は鳩山候補124票、岡田候補95票、無効票1となった。
・【代表選】岡田、鳩山両候補 推薦演説および政見スピーチ・討論
国会議員だけの投票にしたので、想定どおり鳩山さんが代表に選ばれたわけですが、「鳩山さんだと、小沢一郎の傀儡になるから、次の総選挙で勝てない」というのは、マスコ
新聞やテレビの論調は、どこもそろって「親小沢の鳩山氏と反小沢の岡田氏の対決」とか、「小沢色の薄い岡田氏が新代表になったほうが自民党にとっては戦いにくくなる」とか、ヤタラとフランケンを持ち上げてた。あたしに言わせれば、「親小沢の鳩山氏と反小沢の岡田氏」ってよりも、「反自民の鳩山氏と親自民の岡田氏」って言うべきだと思ってたけどね(笑)
【きっこのブログ】
きっこさん的な見方に立つ方が、自民党の対立政党の代表選挙としては自然なんですよね。
そういえば、15年前に非自民政権が崩壊したときも、反小沢で自民党と社会党と新党
ちなみに、管理人は関東在住の非巨人ファン、非トヨタ車ユーザーということで、次の総選挙は
ようこそ「鳩山レストラン」へ―いつものおかずで、いつでもウェルカム (講談社のお料理BOOK)
- 作者: 鳩山 幸
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 1999/05
- メディア: 単行本(ソフトカバー)