2009年05月24日

阪神なんば線に初乗車&せんとくん電車も見た

大阪市営地下鉄をなんばで降りて、なんばパークスの旧大阪球場のピッチャーマウンドとバッターボックス跡地を確認してから、阪神・近鉄線の大阪難波駅へ。
これが結構歩く。

ホームを降りると、平城京遷都1300年祭仕様の近鉄電車【いわゆるせんとくん電車】が。
D1007800.jpg
D1007800.jpg

尼崎止まりで、阪神本線に直通しないので、スルーして、日本橋まで戻ってから、三宮行きの快速急行に乗りました。
D1007806.jpg

でも、尼崎で山陽姫路行き直通特急を待ち合わせて、しかもその特急がすいていたので乗り換えてしまいました。


日本の私鉄近鉄 (2) (カラーブックス (905))

日本の私鉄近鉄 (2) (カラーブックス (905))

  • 作者: 諸河 久
  • 出版社/メーカー: 保育社
  • 発売日: 1998/04
  • メディア: 文庫


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:55| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。