2009年06月13日

さすが元クレー射撃日本代表、鳩を一発?狙撃!

回りくどい言い方ですけど、要は
鳩山総務相辞任、政権打撃 首相「混乱の印象、遺憾」(asahi.com)
鳩山総務相は12日、日本郵政の西川善文社長の更迭要求を麻生首相に受け入れられなかったとして、首相に辞表を提出し、受理された。首相は早期決着を求める政府・与党内の声に押され、事実上、鳩山氏を更迭した形だが、(以下はリンク先にて)


鳩山総務相更迭:西川氏謝罪で続投案 最後の妥協策決裂(毎日jp)
「妥協案はのめない。あなたに辞任しろと言われれば、辞任する」。12日午前、首相官邸5階の首相執務室で、鳩山邦夫総務相は麻生太郎首相にまくし立てた。首相は「じゃあ、午後にもう一度来てくれ」と36分間の会談を終えた。首相の言葉には「辞表を出すために出直してこい」との意味が言外に込められていた。事実上、鳩山氏の更迭が決まった瞬間だった。
 妥協案とは、日本郵政の西川善文社長が鳩山氏に謝罪した上で、総務省の業務改善命令に対しても徹底した改善計画を出すことと引き換えに、西川氏の続投を認める案。鳩山氏も辞任せずに済む。政権へのダメージを最小限にとどめるため、首相サイドが鳩山氏に水面下で打診していた。

鳩山総務大臣が辞めちゃったというニュースを(辞任でも更迭でもどっちでもええけど)管理人流に勝手に解釈して、
ほう生首相が、1976年のカナダ・モントリオール五輪でクレー射撃の日本代表選手だったこと
・クレー射撃は、「動いている標的を狙う動的射撃競技」であること
〜昔は「生きた鳩を放して標的としていた」って、麻生さんの場合は今もじゃん(爆)
出典

ということにかけてます。

そもそも、兄弟で与党と野党に分かれていたのは、鳩山家のリスクヘッジ策だったんでしょうが、もう泥船には乗ってれらないということなんでしょうかね。

ともあれ、もうぐちゃぐちゃなんで、さっさと衆議院を解散して、国民に選択権を与えて下さい。

ところで、このブログで特定の候補者マイミクです】を応援するようなことを書いたらあかんのかな?

少なくとも、選挙期間中は自粛した方がいいですかね。

これで代用するかw
  ↓


仰木彬「夢実現」の方程式―野茂、イチローらを育てた男の実像

仰木彬「夢実現」の方程式―野茂、イチローらを育てた男の実像

  • 作者: 永谷 脩
  • 出版社/メーカー: イーストプレス
  • 発売日: 2006/03
  • メディア: 単行本



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:48| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本当は、大阪近鉄バファローズの「はよやれ」(http://j-ken.com/category/all/data/444288/)にかけて、

「選挙、選挙、選挙、選挙、はよやれ♪」
「選挙、選挙、選挙、選挙、はよやれ♪」

って、したかったんですけど、動画が見つからなかったので、立候補予定者と同じ名字の人の好プレー集で代用。
Posted by 管理人から補足 at 2009年06月13日 05:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。