2006年06月25日

所 功「歴代天皇 知れば知るほど」

所 功「歴代天皇 知れば知るほど」(実業之日本社)
わが国の皇室は、大和朝廷の神武天皇から数えて125代、約2000年近くも同一血縁の王家が続いている。世界に類のない稀有な存在である。その歴代天皇をすべて、網羅し、なおかつ豊富な写真、イラスト、系図で分かりやすく解説、時代、時代で天皇がどのように、日本の歴史に関わってきたかが、興味深く、詳細に書かれている。また、現在、盛んに論じられている‘皇室典範問題’を理解する上でも、必読の書である。日本人ならば、だれでも興味のある‘天皇’、本書はまさにわかりやすく、正確で簡潔な‘天皇本’の決定版である。

>一家に一冊いかがですか?
>というほどのものではありませんが、
>歴代天皇のことを詳しく解説してあります。
>読むというより、調べるという事典的なものだと思ってください。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:07| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

いま申し上げて置きたいこと五
Excerpt:  旧暦六月五日。水無月みなづき、菖蒲花咲く。 本日は「正論」平成十八年三月号に掲載された寛仁親王殿下の「いま申し上げて置きたいこと」から五回目。いま申し上げて置きたいこと(続き)かつては想像もできなか..
Weblog: 川村けんとの「いい加減にします」
Tracked: 2006-07-14 22:49
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。