2006年08月15日

8月15日(火)その2〜某大社へ、関西は暑いっす!

20060815124212.jpg【まずここへ】
米原で途中下車し、近江鉄道で某大社へ。
地方ローカル私鉄だから車体広告はいいとしても、広告元が中○新聞てなによ。関ヶ原越えて、滋賀県まで来てるのかorz

それにしても、神社って木陰があるから少しはましだけど、暑いこと暑いこと。
朝、神奈川県内の自宅を出たときはTシャツ一枚では涼しいかなと思ったのに、ちょっと外を歩いただけで汗びっしょり。

体力回復の為に、米原へ戻り、新幹線で新大阪まで、海側の三人掛けに寝る。

【以下ホテルでPCが借りられたので、適宜追記します】
ホテルに着いたのは午後3時過ぎ。
PCが借りられるのでちょっとブログ追記してみます。


USBデバイスからの画像のUPは、デフォルトではできないみたいですね。
セキュリティの関係でしょうか。

それなら、携帯で撮った写真の画像ファイルを一旦SeeSaaにメールして、」ファイルージャーマネージャーからUPするしかないようです。

では、また。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:37| ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 こんばんは。

* 地方ローカル私鉄だから車体広告はいいとしても、

 中日新聞は名古屋のローカル新聞(名古屋に住んでいると、広告が中日にしか入らないこともあって、取りたくはないのですが、取らざるを得ないのが現状です。)なので違和感はありますが、滋賀県でも彦根などの東部は、中日新聞のエリアのようです。
Posted by たべちゃん at 2006年08月16日 17:44
>たべちゃんさん
情報提供ありがとうございます。
確かに、米原駅の新幹線ホームにも中日新聞の広告がありました。

それにしても、この時期に米原初大垣行の普通電車がたったの2両って酷ですね。話には聞いてましたが、実際に見たら東京の通勤ラッシュ並、というか普段からラッシュに慣れていない人が多かったり、大荷物の人も少なからずいたりして実質それ以上ですね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。@有馬温泉 at 2006年08月17日 07:37
 こんにちは。

* それにしても、この時期に

 JR東海としては、「新幹線を御利用ください」といったところでしょうか? わざと不便にしているところがあります。

 米原でバトルに勝ち、大垣行きの電車に座ることが出来ても、また大垣で椅子をめぐる戦いが繰り広げられます。こちらは階段の上り下りもあるから大変です。
Posted by たべちゃん at 2006年08月18日 14:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。