2006年11月23日

松坂ライオンズで最後に玉入れ

20061123132727.jpg20061123135043.jpg
【松坂大輔玉入れ&第2球場若手インタビュー】

ということで、午後1時から本イベント開始。オープニングはテレビ朝日吉野、上宮両アナの進行で選手、コーチ、監督紹介から始まった。
松坂大輔に負けず劣らずの潮崎コーチへの声援。
グラウンドツアーには外れたが、外野フェンス際の一部分だけなら人工芝の上を歩ける体験に参加。人工芝に入ったのは10年以上前のマドンナコンサート@ハマスタアリーナ席以来。
すると、通路に近い所で松坂大輔が玉入れをしているではないかΣ( ̄□ ̄;)
立ち止まるなゆうても、立ち止まりますがな。
もう少しホームベース寄りにしなきゃ。
二回回った後、隣接の室内練習場と第2球場へ。88番のコーチの人が子供とキャッチボールしてたり、ベンチ前ではNack5のライオンズ中継レポーターの吉野麻子アナが渡辺久信二軍監督ほか若手4名(松坂健太とか星とか)にインタビューしてた。

再び球場に戻ると、石井貴と和田が別々の店で焼きそばやらホットドッグやらを売っていた。
その前は、平尾とおかわりくんだったらしい。

それらの店の前は混雑していたので、別の所でポーク餅と狭山茶を買って席でしばし休憩。

エキシビションマッチは、松坂大輔率いる選手会長ズと赤田率いるキャプテンズ。潮崎となべ久の先発で河田レフト、土井DHとかショート田辺とか懐かしい。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:24| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。