2007年02月13日

アド街に地元が出ターーーーーーー!!

TV東京系の「出没!アド街ック天国」の2月10日放送は、「厚木七沢温泉郷」の特集でした。

地元事情がわかるだけに突っ込み所満載でしたね。


まずは、新宿からロマンスカーで本厚木まで行ってからバスに乗って七沢温泉郷や飯山温泉郷へ行くわけですが、あの道を七沢温泉方面行きは走らんよ。。。。

ますや」も「ZUND-BAR」ももうお約束ですね。。。
ZUNDのソフトクリーム取り上げられませんでしたけど。。。
image/ssasachan-2006-05-16T20:34:49-1.jpg

宮本庵のそば懐石、量多いですよ。
昼食に食べたら夕食いりません。。。

温泉はおおむね、七沢温泉郷は強アルカリ泉、飯山温泉郷は弱アルカリ泉といったところでしょうか。

自分も「玉翠楼」さんがおすすめですね。
でも、男子用の風呂はちゃちですが。。。

厚木の小野というところに小町神社があるのですが、織田無道被告が昔あちこちのTV番組で霊を呼んでた所です。

それにしても、小野小町はいったい何人いた?

そのつながりで2006年度ミス日本の小久保利恵さんも出てました。
でも、彼女の実家のあたりでは家に温泉引いていることはありえませんから。。。

お菓子屋では雅藤、ロールケーキ
お菓子の量り売りの千石屋
放送の翌日に前を通りかかったら人いっぱいでしたね。。。。
D1000058.JPG

ノリタケスクウエアもお約束
食器高け〜〜〜

D1000060.JPGマッカーサーギャレージ
マッカーサーって、確かに厚木基地に降りたんですけど、基地は厚木市内にありませんから念のため。
ジモティの小泉今日子さんですら、「厚木」(アルバム「厚木I.C.」に収録)という曲で飛行機がうるさいなんたらかたらと、、、、
作詞:浜崎貴司に喝ですね。。。

この前の厚木市長選があったわけですけど、候補者の公約で「厚木基地という名称をやめさせます」というのはないんだよね。。。
イメージダウンになってるんだし、「相模基地」でいいじゃん。
(実際は、大和市と綾瀬市にまたがっている)

その市長選で当選した方の関係者がタイーホされたけど、飯山温泉で芸者をあげて買収ね〜〜〜

飯山観音は縁結びの神様でしたか。。。

たにしねぇ〜、食べたことありません。。。

とん漬は有名ですね

七沢森林公園は横浜スタジアム○○個分とか言ってたけど、神奈川県内は大きさの基準がハマスタ?

それって、東京は東京ドーム?千葉は千葉マリン?埼玉はグッドウィルドーム?愛知はナゴヤドーム?関西は甲子園球場?広島は広島市民球場?福岡は福岡ドーム?宮城はフルキャスト?北海道は札幌ドーム?

黄金井酒造の試飲は、車で来ている人には厳しいね。。。

朝市は温泉街から行くのは大変じゃないかな。。。

最後に、3年前にOAしてたのとかなりかぶりまくりのような。。。

こっちも地元編→大山・鶴巻温泉郷
地域のくくりに無理があるけど、伊勢原市内でベスト30埋まらなかったのね。。。

収録曲

The Stardust Memory(インストルメンタル)
なんてったってアイドル
純ワル過激ハ粋ッ美人
素敵にNight
ウインク..

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:53| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 これ、我が家でも観ていました。

> マッカーサーって、確かに厚木基地に降りたんですけど、基地は厚木市内にありませんから念のため。

 同じところ、突っ込んでいました(笑
 大和市に住んでいますので。

> 神奈川県内は大きさの基準がハマスタ?

 これも同じです(笑
Posted by Honeywar at 2007年02月13日 22:33
>Honeywarさん
>厚木基地
地元の人以外はほとんど誤解してますからね。。。

>○○球場何個分
東京の放送局が「東京ドーム何個分」って言ってるように、TVKのニュースでは、ハマスタ基準がお約束みたいですね。
関西では京セラドーム大阪より甲子園球場が基準になっているようですね。。。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年02月14日 03:41
トラックバック有難うございました。

この手の情報番組って結構”虚飾”されている部分が少なからず在るものですが、アド街もその例に漏れないですよね。以前、やはり近郊地域が特集で取り上げられましたが、幾つかの虚飾が在りました。最も酷かったのがその地域に住む奥様連中が呼ばれているという呼称。所謂高級住宅地と世間からは見られている様で、妙チクリンな呼称で呼んでいましたが、翌日以降当該地区に住む友人連中と「あんな呼称聞いた事無いよ。それに此処は無理無理に借金して家買ってる人が多いから、意外と皆金無いんだよね。」という話に花が咲いたのは言う迄も在りません(苦笑)。
Posted by giants-55 at 2007年02月14日 14:52
>giants-55さん
TB打ち間違い失礼いたしました。

この手の話は話半分に聞いていたほうがいいですよね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2007年02月14日 17:47
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。