2007年06月25日

ゆったり鉄道の旅11 新幹線

20070527113750.jpg←直近で乗った新幹線はこれ
「ぐるっと日本30000キロ ゆったり鉄道の旅11 新幹線」写真/真島満秀(山と渓谷社)
とあるように、写真中心の新幹線ガイドブックだと思っていただければ、ということで、取り立ててこの本の感想ではなく 自分の新幹線経験度を書きます。

生まれて初めて乗ったのは、中学の修学旅行で、小田原〜京都間。ブュッフェでスピードメーター見て感動した記憶が。

その後、今のところ東海道・山陽・東北・九州・秋田新幹線は全区間制覇。上越が長岡から東京方面。山形がかみのやま温泉から福島まで。長野新幹線が未乗車。

駅では、東京、新横浜、小田原、静岡、豊橋、三河安城、名古屋、米原、京都、新大阪、姫路、岡山、福山、広島、博多、新八代、鹿児島中央、大宮、長岡、かみのやま温泉、仙台、盛岡、秋田。

車両は0系、100系、300系、500系、700系、800系、200系、400系、E2系、E3系、E1系。

それと、JR東海系のエクスプレス会員になっていて、貯めたポイントを使い東海道新幹線のグリーン車に乗車も。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:38| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック


Excerpt: 秋田新幹線(東京駅にて)(秋田駅にて)秋田新幹線(あきたしんかんせん)は、ミニ新幹線方式により、盛岡駅から秋田駅までを結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の路線及びその路線を走行する新幹線車両の列車の通称..
Weblog: 新幹線ナビゲーション
Tracked: 2008-02-23 11:27
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。