


新幹線は定刻に名古屋到着。前後の列車は十分に空席がありましたが、N700系は指定席満席。
新横浜でも、名古屋でも写真撮ってる人大杉
昼食の稲生・ひつまぶし(上1950円)は、外で10分、中で5分くらい待ちました。
一杯目はそのままお椀に、二杯目は薬味のネギとわさびを入れて、三杯目はだしをかけてお茶漬け風に、食べました。
お茶漬け風ってのが、あっさりになって結構いけますね。
ちなみに、みそかつの矢場とんの方がもっと長蛇の列。
さて、これから一旦ホテルに向かいますが、名古屋の地下鉄って本数少な(つд`)
* 新幹線は定刻に名古屋到着。前後の列車は十分に空席がありましたが
N700系は人気ですね。早く乗りたいです。
* 名古屋の地下鉄って本数少な(つд`)
実質的に名鉄小牧線の一部となる上飯田線(15分間隔)を除いても、10分に1本しか来ないところもありますからね。
地上の鉄道ならともかく、地下鉄なら不便に感じてしまいます。
コメントありがとうございます。
東京だと一番運転間隔の長い大江戸線でも昼間は7.5分間隔ですしね。