2007年11月07日

「ひこにゃん」ピンチ!?〜キャラがゆるいからって彦根市までゆるくてええのか?

RIMG0164.JPG8月20日銀座阪急遠征
引退の危機!? 滋賀のゆるキャラ「ひこにゃん」(産経ニュース)
ひこにゃんグッズ消える? 「25日まで限定」、業者困惑(産経新聞)

どっちも、記事の内容は同じですがタイトルで受け取る印象が違ってきますね。

話をまとめると、
1.彦根市は約1,100件のひこにゃんグッズを許可しているが、同祭が終了する今月25日で販売中止を求めているうえ、26日以降の管理方法を決めていないので、ひこにゃんグッズがなくなる。

2.彦根市は「市のマスコットとしては今後も使いたいので、管理部署や新たな使用方法などを25日までに示したい」と余裕のありすぎる対応←さすが、ゆるキャラの親元orz

ということで、「ひこにゃん」そのものはなくならないのですが、グッズの取り扱いが未定になっているので、11月26日以降は販売できなくなるということです。

このニュースがネットで流れてから、かなりの反響が出てましたが、一晩たって冷静になって見ると「グッズ」がしばらく販売できなくなるだけで、いずれ復活してくるでしょう。

そこでひとつ疑問なのは、
RIMG0003.JPG←これはどうなる?

<おまけ>
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:19| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ひこにゃん引退?
Excerpt: yahoo!ニュースで ひこにゃんが現役引退の危機にさらされていると載っていた。 ショック! ゆるキャラ好きとしては寂しすぎる。。。 なくなる前に、グッズを買っておいた〜〜..
Weblog: 世界一おいしいマルメロ王国
Tracked: 2007-11-07 08:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。