再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
・「ひこにゃん」に感謝状 税金電子申告のPRに貢献(asahi.com)
・ひこにゃんに感謝状〜彦根税務署、住民登録も完了(京都新聞)
・「ひこにゃん」に感謝状 彦根税務署が電子申告PRで(中日新聞)
自宅やオフィスから所得税の確定申告ができる国税電子申告・納税システム「e−Tax」のPRに大きく貢献したとして「国宝・彦根城築城400年祭」のキャラクター・ひこにゃんが14日、彦根税務署の松村克徳署長から感謝状を手渡された。
ひこにゃんは、ことし2月、パソコンの画面に向かって申告に挑戦する愛らしい姿を披露した。税務署はこの功績をたたえ、市内のホテルで開いた納税表彰式の場で、400年祭実行委員会を表彰。ひこにゃんが代表して受け取った。
PR時は、ひこにゃんはシステムの利用に必要な住民基本台帳カードを持っていないためにデータを送信できない、という設定だった。しかし今月9日に特別住民票を交付されたため、用意された住基カードを手に再挑戦への意欲を見せていた。
その、「ひこにゃん」の住民票なんですが、・ひこにゃん住民票が大人気 転売目的、ネットで高値(中日新聞)
「国宝・彦根城築城400年祭」のキャラクター「ひこにゃん」の特別住民票が、インターネットのオークションに出品されていることが分かった。滋賀県彦根市役所で無料配布しているが、オークションでは転売目的で100−1500円の値段がついている。
というか、そんなの買わなくても彦根市役所のHPから余裕のよっちゃんでダウンロードできるんですけど。。。→これ
【関連する記事】