2008年03月19日

3.19午前 はこね4号乗車:本厚木→新宿

今日は、東京方面で講習会のため、ロマンスカーに乗って新宿まで。
D1000689.jpg
乗ったはこね4号はEXE車両。座席のテーブルはサイドから出す方式なんですが、MSEで感じた太ももとテーブルの間の窮屈感はありませんね。

動画は途中(「○○前」という駅では日本で一番○○に遠いと思われる)読売ランド前付近でVSEとすれ違ったところです。

代々木上原を通過したところで、千代田線にMSEが回送で走って来てました。平日ダイヤでは上りは朝の北千住行1本なので、夕方まで綾瀬車庫に置いたままかと思ってたんですがね。
ならば、メトロさがみとかメトロえのしまとかメトロたまで旅客運用すればいいのにと思うんですが、おとなの事情があるんですかね?

新宿で降りた後は、甲子園球場のみずほ銀行シートが抽選で当たるキャンペーンに応募するために、残高が10万円超えるよう他の銀行の口座から金を引き出して入金。

その後、地下鉄丸の内線で移動。
ちなみに、最近になって丸の内線のホームドア化を知って感動された方がいたようですが、自分の記録によれば1月には既にホームドア化されてましたよ。
【携帯の記録では1月24日に撮った動画あり。】
ところで、四ッ谷を出発してすぐ会社から電話が携帯に入り、赤坂見附で一旦降りて連絡を取った後、次の電車が入ってきてホームドアが開く様子を動画に撮ったので、参考までに上げておきます。


大手町で東西線に乗り換える途中で、R25をgetしようとしたらスッカラカンorz
L25も。

それと、今までモバイルSuicaはPASMO区間では使えないと思って、設定してなかったんですが、OKだったんですね。
いちいち、財布からSuicaカード(ビックカメラのViewカード)出すのも面倒かつ危険なので、今後はモバイルSuica使います。
今日はまず、Suicaカードの残高を0にするため、切符買ってますが。
(オートチャージ機能付のため。)

あと、速報メール。
鈴香被告無期懲役でつか。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:40| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。