【奈良】平城遷都1300年祭に向けて、独自のキャラクター作りに取り組む「クリエイターズ会議・大和」が17日、奈良市内で第1次審査をし、619点の応募作品を30点に絞り込んだ。市民投票をした後、最終選考会でキャラクターを決定し、6月2日に発表する予定。へ
早速、こちらからWeb投票しました。
30候補のうちでは、「上から3段目の左から2つ目」(やまとくん)か「下から2段目の左から3つ目」(しかぽん)のどちらにしようか迷って、結局前者にしたんですが、ひごまる(熊本城築城400年祭記念キャラ)のパクリっぽいですね。もうひとつの方も、ひこにゃん(彦根城築城400年祭記念キャラ)の影響を受けてますね。リスモの鹿バージョンという説もorz
どれもせんとくんよりは万人受けはするとは思うんですけど、せんとくんのインパクトにはかなわないような。。。。
結局、あれほどキモイといわれたドアラが本やら写真集やら出すまでの人気者になったんだから、せんとくんも侮りがたし?
少なくとも福田内閣の支持率には勝ってますが。。。←ぜんぜん救いになっていない
追記:FNNニュースのリンク
【関連する記事】