2008年05月19日

やっぱり、せんとくんのインパクトにはかなわない

「せんとくん」に対抗! 独自キャラ候補30点を選出、市民投票(毎日jp)
【奈良】平城遷都1300年祭に向けて、独自のキャラクター作りに取り組む「クリエイターズ会議・大和」が17日、奈良市内で第1次審査をし、619点の応募作品を30点に絞り込んだ。市民投票をした後、最終選考会でキャラクターを決定し、6月2日に発表する予定。へ

早速、こちらからWeb投票しました。

30候補のうちでは、「上から3段目の左から2つ目」(やまとくん)か「下から2段目の左から3つ目」(しかぽん)のどちらにしようか迷って、結局前者にしたんですが、ひごまる(熊本城築城400年祭記念キャラ)のパクリっぽいですね。もうひとつの方も、ひこにゃん(彦根城築城400年祭記念キャラ)の影響を受けてますね。リスモの鹿バージョンという説もorz
どれもせんとくんよりは万人受けはするとは思うんですけど、せんとくんのインパクトにはかなわないような。。。。

結局、あれほどキモイといわれたドアラが本やら写真集やら出すまでの人気者になったんだから、せんとくんも侮りがたし?

少なくとも福田内閣の支持率には勝ってますが。。。←ぜんぜん救いになっていない

追記:FNNニュースのリンク


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:27| ☔| Comment(1) | TrackBack(1) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あ、記事修正してたらTBダブッて送っちゃいました><;;すみません〜
Posted by boo at 2008年05月23日 15:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

せんとくん
Excerpt: そういやこの間、奈良のマスコットについていろいろ書いたんだけど、書いた手前、進展があったようなのでちろちろっと。。。 ちなみにこれが正式なマスコット。 平城遷都1300年祭マスコットキャラクタ..
Weblog: booNakamuraがセカンドライフ
Tracked: 2008-05-21 22:50
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。