2008年06月06日

10年前の自分が見たらスゴイ!と思うことランキング




10年前頃から携帯電話を持ち始めましたが、当時は通話のみ。(機種はストレート型のF203)
その後、i-mode付きになって、メールとネット接続ができるようになったと思ったら、カメラ付きになり、GPSとか電子マネー機能もついたり、自分のはまだだけどワンセグがみれるようになるとはね。

ビデオテープはまだ使ってます。途中まで見て、続きを見るのに楽だからって、たぶんHDDやDVDにもしおり機能があるんでしょうが、使い方を知らないだけかも?それと、2台あるビデオデッキの両方で見るのに何の細工もいらないからね。DVDではファイナライズ処理が必要だし、そうするとデータの継ぎ足し不可能になりますからね。

それから、ブログやSNSで自分から簡単に情報発信できるようになったのは大きいですね。プライベートの生活がブログ中心になっている感は否めないけど。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
 こんにちは。

* 10年前の自分が見たらスゴイ!と思うことランキング

 たった10年しか経っていないのに、大きく変わりましたね。

* それから、ブログやSNSで自分から簡単に

 昔に比べて、自分の意見を書くことが簡単になりましたね。本を書くのは難しいですが、ネットなら簡単に意見を書くことができます。

* プライベートの生活がブログ中心になっている感は否めないけど。

 これは同感です。パソコンの前に座る時間がだんだん長くなっています。
Posted by たべちゃん at 2008年06月08日 17:07
>たべちゃんさま
コメントありがとうございます。

>パソコンの前に座る時間がだんだん長くなっています。
自分も家にいる時の食事とか入浴とか以外の時間はほとんどそれになりましたね。
Posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 2008年06月09日 05:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。