2009年04月02日

2009年セ・リーグ順位予想〜なぜこちらで書くのかw

それは、「阪神タイガース世界一への道」では、立場上ネガティブな見解を出せないからorz

ということで、「2009年セ・リーグ順位予想」(企画元)、まずは結論から

優勝:巨人
2位:ヤクルト
3位:広島
4位:中日
5位:阪神
6位:横浜

1位巨人独走、2〜4位混戦、少し離れて阪神と横浜が最下位を争う
という流れになるのかと。

巷の予想でも、巨人優勝が多数派のようですが、なんか落とし穴がないか探してはみても、先発上原の抜けた分は、後ろにマイケル補強でなんとかなりそうな気がするし、攻撃面ではアルフォンゾの加入でさらに充実しちゃっているし、他の5球団が巨人戦にいいピッチャーを集中投入したり、しない限り、一位は揺るがないでしょうね。

こういうときは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:38| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

「(仮称)野球ファン応援団」の2009年「ペナントレース大予想大会」の宣伝



このブログはmixi日記を兼用しているので、マイミクさんたちへの告知の意味も兼ねて、今回は「(仮称)野球ファン応援団」の2009年「ペナントレース大予想大会」の宣伝です。

【予想企画・セ】2009年「ペナントレース大予想大会」セ・リーグ編

【予想企画・パ】2009年「ペナントレース大予想大会」パ・リーグ編

詳細は、それぞれのリンク先を見てもらうとして、要は今年のプロ野球の順位予想です。

混乱を避けるため、セ・リーグとパ・リーグとは分離したエントリーにしてますが、ブログのエントリーはセ・パまとめて1つでも構いません。
ただし、1つのエントリーにセ・パまとめた場合は、トラックバックはセ・リーグ編とパ・リーグ編の両方に送信してください。

ちなみに、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:03| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

夏の高校野球地方予選大詰め:南北神奈川も決勝を残すのみ

今、はやりのブログ通信簿。当ブログでも試してみましたが、鉄道に偏り過ぎな結果が出たので、「通信簿は最新記事10件から分析されるため、内容により結果は変わります。」ということらしいし、しばらく他の話題にして時間を置いてから再度判定してから公表します。
ということで、今回は高校野球の地方予選の件。(参考サイト

7月25日現在で55代表中45代表決定して、残るは10代表。
今日(26日)は、
・南埼玉大会 [決勝] 立教新座−浦和学院
・西千葉大会 [決勝] 千葉経大付−沼南
・西東京大会 [決勝] 早稲田実−日大鶴ケ丘
南神奈川大会 [決勝] 横浜−横浜創学館
・西愛知大会 [決勝] 愛知啓成−東邦
・三重大会 [決勝] 宇治山田商−菰野
・北大阪大会 [決勝] 履正社−大阪桐蔭
決勝が7試合。明日(27日)は、
・東東京大会 [決勝] 東海大高輪台−関東一
北神奈川大会 [決勝] 慶應−東海大相模
・南大阪大会 [決勝] PL学園−近大付
決勝3試合で全代表が確定します。

当ブログ管理人は、神奈川県民(住んでいるのは北神奈川エリア)なので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:57| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月18日

星野ジャパン24名決定と野茂さんの引退

お断り
本来なら野球系ブログの方で書くところですが、阪神戦のレビューと混在させるとまとまりがなくなるので、こちらにて書きます。



五輪野球代表24人発表 星野監督「一番輝けるもの狙う」(中日新聞)

◆日本代表メンバー

▽投手 上原浩治(巨人)川上憲伸、岩瀬仁紀(以上中日)藤川球児(阪神)ダルビッシュ有(日本ハム)成瀬善久(ロッテ)和田毅、杉内俊哉(以上ソフトバンク)田中将大(楽天)涌井秀章(西武)

▽捕手 阿部慎之助(巨人)矢野輝弘(阪神)里崎智也(ロッテ)

▽内野手 荒木雅博(中日)新井貴浩(阪神)村田修一(横浜)宮本慎也(ヤクルト)西岡剛(ロッテ)川崎宗則(ソフトバンク)中島裕之(西武)

▽外野手 森野将彦(中日)青木宣親(ヤクルト)稲葉篤紀(日本ハム)G・G・佐藤(西武)


自分の予想は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:03| 🌁| Comment(0) | TrackBack(12) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

高校野球神奈川県大会準決勝

D1000031.jpg画像はマスターズリーグの試合@同じ場所

東海大相模6−4横浜
桐光学園4−2慶応

ということで、明日の決勝戦は

東海大相模対桐光学園

となりました。

伯父さん以来の夏の甲子園なるか?


ちなみに、ネット速報はAsahi>カナロコでした。
【おまけ】
今、体の右側を物凄い勢いで白いクルマが走り抜けてきた。

追いかけたけど、見失った(x_x;)

危ないなぁ(怒)
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:36| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

プロ野球スナック 20007年版

20060809201509.jpg←去年のone of 獲得品】
今年のプロ野球チップスはカードが二枚になりましたね


今のところ、ヤクルト22番、西武9番、広島9番と2006年セ・リーグ優勝決定試合(写真は竜1番←いらんけど、来年いないと思えば貴重)を獲得してます。

とここまで書いた後、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:45| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月20日

最後のご奉公か、清原オリックス入団表明。ノリも続く。

こちらでの野球関係のエントリーは初です。

清原、中村がオリックスへ 大砲2人がそろい踏み
>結局、収まるところに収まったって事か

清原、仰木氏への思い語る ピアスは無く、涙ぐむ場面も
>せめて、仰木さんが生きている間に入団するって言っとけばね。。。

「王さんの記録に挑戦したい」 38歳清原の一問一答
>王さんの記録とは39歳で33HRってことです。


球団のHPでもニュースとして取り上げてます。


ということで、来期のオリックス・バファローズのスタメンを予想すると、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:22| ☀| Comment(4) | TrackBack(28) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする