2008年10月19日

どっかの爺さんがとんでもないこと逝ってるので

タイトルの「逝ってる」は「言ってる」の間違いですが、あえて意図があってこの字のままにします。

巨人渡辺会長「中日日本一なら不景気に」(ニッカン:18日付紙面)
 巨人のリーグ優勝祝賀、クライマックスシリーズ激励会が17日、都内のホテルで開かれ、長嶋茂雄終身名誉監督ら約1600人が集まった。渡辺球団会長は「阪神に勝ってほしい。というと怒られるかもしれないが、中日が日本一になった年は不景気になっている。巨人が勝つと景気が良くなる。たまたまの経験則だけど」と話した。

というか、中日が日本一になったのって、1954年と去年の2回だけなのにそれで言い切っちゃっていいのでしょうか?

むしろ、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:26| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月27日

日本を散々にして逃げる?


後継者が次男というのは、国会議員って江戸時代の大名・旗本とどこに違いが?
一応、国民の選挙で選ばれるという点だけかw
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:47| ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月22日

オタクが自民党の総裁に


想定どおりの圧勝ですね。←デキレースともゆう
これで、来る総選挙は麻生対小沢の対決ですか。
失言にご注意を。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:55| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月16日

さて連休明けの日本市場は【追記あり】


間違いなく、円高株安なんでしょうがどのレベルまで?

【追記】
で、この日の東京市場は
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:44| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

自民党総裁選の1日前に【追記あり】

何にも言えねえ。

自民党員じゃないから投票権もないし。。。
奇しくも自民党総裁選(22日)の前日21日に地元の市長選が。。。
それこそ、「麻生」とか「小池」とかの無効票が多数出そうな悪寒が。。。
なので、立候補される方々に提案です。
せっかくだから、「麻生」か「小池」に苗字を変えて出たらw

 【追記:とここまで書いて】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:49| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月02日

福田総理も唐突に辞任表明

去年の安部さんに引き続き、途中で投げ出したという印象は否めませんね。
それにしても、総理の辞任って年中行事ですか。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:31| ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月20日

「せんとくん」といえば


話題の「せんとくん」、着ぐるみお披露目(サンスポ)
 平成22年に奈良県で開催される平城遷都1300年祭のマスコットキャラクター「せんとくん」の着ぐるみが完成し、同祭開催500日前に当たる19日、奈良市内で初披露された。
 体高1・65メートルで、当初「気持ち悪い」と悪評もあった角は、左右の先端の幅が0・8メートル。同祭を主催する事業協会が、約80万円をかけて製作した。
 この日は、デビューに合わせて考えてきたという「合掌」などの決めポーズも得意げに披露したが、リアルサイズのせんとくんにはどこか不気味な迫力も。
 ただ、抜群の知名度を生かし、イベントなどへの出演依頼は、今月30日に関西国際空港で開かれる「スターライト☆りんくう☆関空2008」をはじめ県内外から殺到。同協会は「ミッキーマウスと同様、せんとくんは世界でただ1人だけ」と“スターぶり”をアピールした。

ミッキーマウスと同様
>ワロタ。。。。

ちなみに、せんとくんというか奈良といえば、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:47| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月03日

「赤塚不二夫さん 死去」ということで

訃報:赤塚不二夫さん死去
「おそ松くん」「天才バカボン」などの作品で人気を集めたギャグ漫画家、赤塚不二夫(あかつか・ふじお<本名・藤雄=ふじお>)さんが2日午後4時55分、肺炎のため死去した。72歳。葬儀の日取りは未定。自宅は東京都新宿区中落合1の3の15。喪主は長女りえ子(りえこ)さん。

謹んでお悔やみ申し上げます。
訃報にはいつものお約束で、もっと先に他に(以下r

追悼の意を込めて、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:28| 🌁| Comment(0) | TrackBack(11) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月12日

くいだおれ太郎はどこへやら

D1001234.jpg
このキーホルダーのほかに、うちわも買うた。踊らされている管理人。


大阪ミナミ道頓堀名物くいだおれ太郎。
つい1カ月ほど前、甲子園に行く前に、新大阪から御堂筋線でなんばまで。そこから、キタ方向へ少し行くと道頓堀橋。阪神優勝しても、飛び込んだらアカンヽ(*`Д´)ノ
とは言っても、リーグ優勝くらいじゃあ飛び込まんか┓( ̄∇ ̄;)┏

その道頓堀橋は渡らずに、右手方向に行くとかに道楽の真向かいにくいだおれ太郎が。
自分が行ったときには、くいだおれ太郎前にはかなりの人がいた。ところが、本業の食事処にはほとんど人がいない。商売たたむのもむべなるかな。

閉店から一夜…くいだおれ太郎どこへ行く(サンスポ)


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 19:51| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

先週末の人災に引き続き、今度は天災


昨日(14日)午前8時43分といえば、会社のオフィス(10階建の7階)にいたんですが、免震工事をしているはずなのにかなり長い揺れ。
そうそう、船に乗って揺れている感じでした。
その後すぐにネットをチェックすると、岩手県南部・宮城県北部で震度6強で、うちのあたりは震度3。こちらのブログでも書いたんですが、あらためて被害に遭われた方にはお見舞い申し上げます。


ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 01:07| ☔| Comment(0) | TrackBack(7) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

いまさらながらアキバ無差別殺人事件




犯行に使われたナイフの販売をやめたり、アキバのホコ天をやめたり、事象を規制するのは簡単にできますからね。

それより、容疑者が凶行に及ぶに至る一因でもある将来に希望の持てなくなった社会を何とかすることの方が大事ではないかなと政治家各位に言っておきます。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月05日

東京が2016年五輪の候補地に


東京、シカゴ(米)、リオデジャネイロ(ブラジル)、マドリード(スペイン)の4都市の争いになるようですが、2012年がロンドン(UK)なので、ヨーロッパ2回連続開催はないと思うので、マドリードが消えた。地域性を考えれば、北京の8年後に同じアジアでというのも可能性が低そう。
となると、シカゴかリオか?アメリカでは過去にロスで2回、アトランタで1回開催されているので、リオの可能性が高そうですね。

東京開催ならその次の2020年ですかね。

ちなみに、技能五輪なら去年開催されてますがなにか。。。
D1010434.JPG
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月04日

米大統領選、民主党候補オバマ氏に決定


これは福井県小浜市も盛り上がりますね。

ちなみに、自分の未踏覇県は福井をはじめ、鳥取、島根、石川、和歌山の5県。
福井でも小浜なら少し足を伸ばせば何とかなりそうな気も。。。。



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月01日

ガソリン値上げ

D1000156.jpg
【ポロはハイオク指定】
最寄りのスタンドでは、1リットルレギュラー175円、ハイオク186円まで上がってました。

前回給油したのは、4月28日でハイオク134円。これは、暫定税率分抜きで、3月に給油したときは158円。

自分のポロは、2003年2月に購入して、5年経過してますが、その間ガソリンの値段はほとんど右肩上がり。

【ハイオク1リットル】
2003年:104円〜113円
2004年:105円〜125円
2005年:114円〜133円
2006年:127円〜141円
2007年:129円〜157円
2008年2月11日:151円
満タンで40リットルを少し超える位なので、3〜5年前なら5000円札一枚で満タンに出来たところ、さらに上がると一万円でも満タンにできないような悪寒がorz

ちなみに、ポロさんの燃費は、通常使用で10km/l台、長距離で13km/l 台といったところです。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:14| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月16日

やっぱり盗品?グリーンピースが入手した鯨肉

宅配鯨肉紛失はグリーンピースの窃盗? 西濃運輸が青森県警に被害届(MSN産経)
日本の調査捕鯨船「日新丸」の乗組員が鯨肉を横領したとして、環境保護団体「グリーンピース・ジャパン」(GP)が東京地検に告発状を提出した問題で、乗組員の荷物を扱った「西濃運輸」(岐阜県大垣市)が16日、鯨肉の入った荷物1個をGPに盗まれた疑いがあるとして、青森県警に被害届を提出した。
 西濃運輸によると、被害に遭ったのは、乗組員が15日に東京港から北海道函館市の自宅に送った段ボール箱4箱のうち1箱。中には鯨肉などが入っていた。16日午前8時半過ぎ、青森に到着、函館行きのトラックに積み込む際、紛失に気づいた。
 同社は配送ミスの可能性もあるとみて調べていたが、GPが15日の記者会見で送り主の了承を得ずに入手したと発表。「(乗組員の)横領行為の証拠として提出するためで、違法性はない」と主張している。
 また、調査捕鯨を担当した共同船舶は「明らかな窃盗行為で、法的手段を含め対応をする」としており、週明けにも今後の対応を協議する。

グリンピース・ジャパンのHPには「お土産なら合法ですか?」と言ってもね。。。

「告発のためなら合法ですか?」

って返しておきます。

もちろん、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月15日

目くそ鼻くそを笑う


グリンピースさん、その鯨肉どうやって手に入れた?

>調査捕鯨から帰港した乗組員らが自宅あてに送付した段ボール箱をGPメンバーが持ち出して

って、それって日本では窃盗になりません?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月14日

UFO♪


日本ではU.F.O.食べられますが、何か。。。
って、よく見るとUFOじゃなくて、U.F.O.だ!
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:18| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月02日

同じような突っ込み

<発砲>風俗店従業員が客に撃たれ重傷 福岡(毎日新聞)
 2日午前2時55分ごろ、福岡市博多区須崎町のラブホテル前路上で、派遣型風俗店の男性従業員(49)が、女性従業員(20)とトラブルになった客の男に拳銃で右肩を撃たれた。男は男性が発進させた車に向けてさらに1発発砲し、車で逃走した。男性は重傷。福岡県警博多署は緊急配備を敷き、殺人未遂容疑で男の行方を追っている。
 調べでは、男は50歳くらいでやせ形。汚れたグレーのジャンパー、白と青のチェック柄のシャツを着ていた。髪はスポーツ刈りが伸びた感じで白髪交じり。左手首に入れ墨があった。
 男はサービスの延長を断られ、女性とホテルの外に出たらしい。男性と口論になり、運転席の窓越しにいきなり発砲したという。2発目は乗用車の右後部ドアに当たった。男の車は緑のワンボックスカーで東方向に逃げた。
 現場は数軒のラブホテルが建ち並び、周辺に博多小学校や博多中学校がある。博多小は2日に集団下校することを決めた。地域の防犯ボランティアも下校時に見守り活動をする予定。博多小の男性職員(40)は「(1月の)建設会社支店の発砲も校区内だったのでまたかという感じ。男が逃げているので不安。どんたくを楽しみにしている子も多いので早く捕まってほしい」と話していた。

この件について、mixi日記(2008年05月02日12:17)
      ↓
「お客さん、発砲するもの間違ってますよ(^^ゞ 」

と突っ込んだんですが、Yahoo!ニュースでも、
      ↓
8:2008年5月2日 12時26分
発射するものを間違ってる

と同じようなコメントが。。。

自分が9分勝ってますが。。。(←だから何?)

〔翌朝追記〕続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月28日

それってどこの島耕作ですか?



松下と三洋が提携案、将来の経営統合も(読売新聞)
 経営不振が長引いている三洋電機の抜本的な再建策として、松下電器産業と資本・業務提携する案が浮上していることが、27日明らかになった。
 大株主である三井住友銀行など金融3社が持つ三洋株(優先株)を松下に譲渡する方向で検討が進む見通し。三洋の高い技術力を生かし、充電池などの分野で世界市場をリードする狙いもある。将来、両社が経営統合する案も視野に入っており、実現すれば、国内初の大手電機メーカー同士の再編となる。

この話って、つい最近まで「専務 島耕作」でやってたのをそのままなぞった感じですね。
・島耕作が専務になっている「初芝電産」⇒「松下電産」
・外資に買収されそうになる「五洋電機」⇒「三洋電機」
がモデルでしょう。

マンガの方が現実を先取りしているとは。。。

水島新司の野球マンガみたい・・・
そのうち、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:54| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。