2008年04月26日

星野さんや野口さんたちには悪いけど〔追記あり〕

北京五輪出るのやめたら・・・

聖火リレー 中国報道は日本非難 “被害者”を強調(MSN産経)
長野市で行われた北京五輪聖火リレーで日本人と中国人の間で小競り合いが起き、中国人が負傷したことについて中国共産党機関紙、人民日報傘下の「環球時報」(電子版)は26日、「日本の民族主義者が中国人留学生を殴打した」などと報じ、中国人が“被害者”であることをアピールした。
(中略)
一方、聖火リレーの開始と終了を速報した中国国営新華社通信は26日午後5時(日本時間同6時)になって、数回にわたってリレーに乱入者があったと伝えた。また、リレーの最中、異例の早さで映像を流した中国中央テレビも、卓球の福原愛がトーチを手に走る姿は報じたが、その後、チベットの旗を手にした男が乱入した場面はカット。歓迎ムードの中でリレーは終了したとの報道に終始した。
(以下略)
関連動画

それでも、実際オリンピックになったら続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(3) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月22日

至極当然の判決ですが。。。


素直に謝罪していれば無期懲役のままかもしれなかったのに、「死刑制度廃止」のイデオロギー先行で弁護団を策に溺れてドツボにはまったって感じですね。
ドラえもんとか儀式とかね

被告側は上告したので、最終的に結論が出るのは先になりそうですが、それより本村さん、再婚って考えているんでしょうかね?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

ここまでやるか神奈川県・・・自分的には大歓迎だが・・・


喫茶店・パチンコ店・官公庁、神奈川県が全面禁煙に(日経)
神奈川県は15日、学校や病院だけでなく、レストランや喫茶店、パチンコ店など、不特定多数の人が集まる施設での喫煙を全面的に禁止する、全国初の「公共的施設における禁煙条例(仮称)」の素案を発表した。「受動喫煙から県民を守る」(松沢成文知事)のが目的。県は今月下旬からパブリックコメント(市民からの意見募集)などを実施したうえで条例案をまとめ、年度内の条例制定を目指す。
 2003年に施行された健康増進法では、受動喫煙の防止は「努力義務」となっている。しかし「できるだけ例外のないよう、公共的な施設では受動喫煙がないようにしていく」(松沢知事)との考えから、病院や官公庁などの公共施設のほか、不特定多数の人が利用するレストランや喫茶店、パチンコ店なども規制対象として列挙した。
 施設の管理者には灰皿の撤去や喫煙者への注意を義務付けるとともに、施設への立ち入り調査も実施。違反者には罰則を適用することを明記した。

自分はタバコも吸わないし、タバコなんて国家公認麻薬だと思ってるんで、製造・販売すら全面禁止にしてもいいとは思ってるんですが、病院や官公庁などの公共施設まではともかく、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

東名でトラックのタイヤがバス直撃

D1000843.jpg
東名:タイヤ外れバス直撃…運転手死亡、7人けが 静岡(毎日)
((((゜д゜;))))
バスの運転手にしてみれば、タイヤが飛んでくるなんて想定外もいいところ。ブレーキかけてバスを止めてから亡くなったというのがプロ中のプロですな。

その一方で、トラック(いすゞ)の方はボルトまわりが錆びていたようだし、明らかに整備不良ですね。労働条件とか、運送業界のおかれている厳しい状況はわからないでもないけど、あまりにもずさん過ぎますな。

ちなみに、画像はこの前クルマを運転中に前のトラックに急激な車線変更されて、頭にきたので同乗者に写真撮らせたのをUPナンバーさらしておこうかと思ったものなんですが、さすがにそこまでは控えます。
でも、ナンバーをさらしても所轄の陸運局が読み取れないので、トラックの特定は手間がかかるかなと。
というか、なんでナンバー折り曲げるん?バイクでもよく見るんだけど、なにかやましいことでも?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月04日

「2008ミス・ユニバース」美馬寛子さんが日本代表に


ちなみに、この人ミス日本にも出てたらしいですが、関東地区代表止まり?だったようです

昨年ミス・ユニバースになった人は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

ウチの近所はガソリン安くなってませんでしたorz


軽油取引税は販売時に、揮発油税は出荷時に課税されることから、軽油は暫定税率の期限切れと同時に約17円分の値下げが可能ですが、ガソリンは4月になったからと言って即24.3円分下げられないのは仕方がないというのは販売者側の論理。
3月末現在で帳簿上一旦元売りに戻した形にして、4月1日付で小売に出荷すたことにする経理処理をすれば、4月1日から即揮発油税の暫定税率分下げられるのではなかったのか?

自分の地元では、まだ下がっていなかったけど時間の問題でしょうね。

それと、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:48| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月01日

これって手の込んだエイプリルフール?

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

自業自得なのかもしれないけど


最初はアイコラ説が出てたんですが、本物だったんですね・・・・
PCを修理に出している間に写真が流出するなんて怖いですね〜
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月31日

やはり地産地消でしょうな

20080104110128.jpg
←この画像は別ネタで使いたかったがorz
昨日からの中国製餃子、その他冷凍食品の騒動を思うにつけ、やはり地元で作ったものを地元で買うのがベストなんでしょうね。
地産地消とは→Wiki


ちなみに、今日は地元産のブロッコリーを購入。昨日は地元産のトマト。
中途半端にイナカなもんで、野菜全般は地元産が手に入るし、果物も地域柄ムリポなりんごやパイナップル、バナナ以外ならオッケー!


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月09日

新風社に続き、草思社まで。。。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:37| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月25日

12月25日がクリスマス本番です


この台北101へは、2006年1月1日に行ってます。

展望台へ昇るのに一時間待ちながらも、景色は絶景でしたよ。
P1030777.JPG P1030785.JPG
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:05| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月21日

UFO論議も結構だが


UFOの存在はともかく、お国のお偉い人たちは続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

橋下弁護士大阪府知事選出馬ですか。。。



橋下弁護士 「先頭立ち大阪元気に」(中日新聞)
 来年1月の大阪府知事選で、大阪弁護士会所属の弁護士で、タレントとしても活動している橋下徹氏(38)が12日、府庁で記者会見し「立候補の決意をした」と述べて正式表明。「大阪が元気がない、明るくないというニュースをみて、先頭に立ってやろうという思いが募った」と話した。
 (中略)
 自民、公明両党は橋下氏を推薦する方向。これに対し民主党は大阪大大学院工学研究科教授の熊谷貞俊氏(62)に出馬を要請。熊谷氏は「前向きに検討している。一両日中には決断したい」と話している。11月の大阪市長選に続き与党と民主党が激突することになる。
 (中略)
 知事選には梅田章二氏(57)が共産党推薦で出馬表明。大阪府知事選は1月10日告示、27日投開票される。


>いわゆる「お笑い枠」ですか?

結局のところ、政治に色気があったんだけど、TV出演をキャンセルした場合の違約金の額に恐れをなしていたんでしょうね。
それが、辛坊さんに「テレビ局はそんなせこいことはしないから大丈夫」と言われたんで態度を翻したというのが真相なんでしょうかね。
情報元

前言を簡単にひっくり返せるという点では、あんた政治家に向いてるよ。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:06| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月12日

違和感。。。。



だいたい地元出身の彼女の歌に「厚木は飛行機がうるさい」なんて歌詞があるからだよ。。。
 ↓
市民集会:厚木基地の航空機騒音など抗議 大和で市民780人デモ行進 /神奈川
 米軍と海上自衛隊が共同使用する厚木基地(綾瀬市・大和市)の航空機騒音などに抗議する市民集会とデモが8日、大和市内で行われた。計24団体、約780人(主催者発表)が参加し、厚木基地までのデモ行進で「試験飛行反対」「違法爆音はやめろ」とシュプレヒコールを上げた。
>だいたい、厚木市はおろか、隣接の海老名、伊勢原にもないのに厚木基地っていうのはなぜ?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:37| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

この方が言うことだからと禿しく同意とはいえない件について〜まず、守屋夫妻から前線へ



「徴兵制あってしかるべき」 東国原知事が持論展開(朝日)
 宮崎県の東国原英夫知事は28日、宮崎市の知事公舎であった若手建設業者らとの懇談会で「徴兵制があってしかるべきだ。若者は1年か2年くらい自衛隊などに入らなくてはいけないと思っている」と述べた。記者団に真意を問われた知事は発言を撤回せず、「若者が訓練や規則正しいルールにのっとった生活を送る時期があった方がいい」と持論を展開した。
 懇談会には県建設業協会青年部の地域代表ら12人が参加。若手の育成方法などが議論になり、知事が個人的意見として語ったという。
 懇談会の終了後、知事は「道徳や倫理観などの欠損が生じ、社会のモラルハザードなどにつながっている気がする」と言及。「軍隊とは言わないが、ある時期、規律を重んじる機関で教育することは重要だと思っている」と語った。


この発言が昨日は大きな波紋を呼びましたね。。。

宮崎県だけ徴兵制になるとか(違 で、宮崎から若者の流出がとどまらないとか(思い切り違 (爆)

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:25| ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

ぼ、ぼ、僕はやってなかったんだな。。。

祖母の義理の弟を逮捕 香川・坂出3人不明事件
 香川県坂出市でパート従業員の三浦啓子さん(58)と孫の山下茜(あかね)ちゃん(5)、彩菜(あや・な)ちゃん(3)姉妹が行方不明になっている事件で、県警の坂出署捜査本部は27日夜、三浦さんら3人の遺体を山に捨てたとして、三浦さんの義弟で無職、川崎政則容疑者(61)=高松市国分寺町国分=を死体遺棄容疑で逮捕した。3人の殺害についても認めており、殺人容疑でも調べる。3人が多量の血痕を残したまま失跡して12日目。事件は急展開した。

とりあえず、解決ですか。。。。
坂出方面の方、これでひと安心ですね。
とはいっても、このリンクした記事中の

川崎容疑者に近い関係者によると、同容疑者は、がんで闘病生活を送っていた妻の名義で、三浦さんが借金をしていたことに不満を抱いていた。

って、すごく気になります。

ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

連立ちゃんぽん失敗で、小沢さん辞意表明ですか。。。


そっちの小沢じゃないって(爆)

民主党の小沢代表、辞意表明(CNN)
民主党の小沢一郎代表は4日夕方、党本部で緊急記者会見を開き、辞意を表明した。同代表は辞職願を鳩山由紀夫幹事長に提出した。

記者会見の要旨は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:56| ☁| Comment(3) | TrackBack(4) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

連立って。。。




福田首相が小沢代表に連立を打診、民主党は拒否
党首会談で何話したのかと思ったら、連立の提案とは。。。

連立は受諾できないと福田首相に電話で伝えた=小沢民主党代表
そりゃそうよ。。。自分ら前回の参院選で民主党に投票したことを裏切ることになりますもの。。。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:01| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月01日

値上げの秋

20071029142259.jpg
画像はモーターショーで撮ったブリヂストンブースのコンパニオンですが、今回はブリヂストンのエコタイヤつながりで、ガソリン値上げの話でも。

今日、11月1日から石油元売りがガソリンの卸売価格を1リットルあたり6円値上げしたとのこと。

自分のポロはハイオク仕様なのですが、うちの辺りは東名厚木インターの近くということもあって小売店の競争が激しく、先月の半ばにハイオク入れたら、確か1リットル147円だったかな?

新車のとき(2003年2月)は、ハイオクでも1リットル100円くらいだったわけで、一回の満タン給油(40リットル位)で5000円札一枚でおつりが来たのに、今では足りませんね。

ガソリン150円時代、値上げ相次ぎ生活直撃
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:26| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。