2008年03月10日

【gooランキング】正直いらないと思う自動車の機能・設備ランキング




この中で、1位の時速180キロメートル以上のメーターというのは、いらないといえばいらないけど、輸出仕様との共通化なんでしょうね。
自分の車は外国産なんで220までありますが、なにか・・・

2位の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:06| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月20日

【ロードインプレ】NISSANクリッパー

D1000524.jpg

日産が三菱自工からOEM供給を受けているワンボックス軽自動車です。
業務で会社から某公的機関までの往復約10キロを運転。自分のポロと比べるとすべての操作系が軽い。途中国道の新道区間では80キロ近い速度は出るものの、エンジン音が耳障りで飛ばす気にならない。

また、せっかくのワンボックスなのにフロアシフトは何だかな。ちょうど止めた位置のからみで、助手席側から出た方が楽だったので。

とここまで、出先の順番待ちの間に書いた後、会社に戻って過去ログを見たら、ちょうど一年前の同じ日に同じクルマのロードインプレッション書いてました。(^^ゞ

http://ssasachan.seesaa.net/article/34292682.html
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:56| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月06日

とりあえずバスカード購入

D1000475.jpg

一昨日から神奈中厚木営業所管内でも運行開始のツインライナー。
まずは、バスカードを1枚購入。

ポロを車検に出しにディーラーに行った帰りに、バスを途中下車して、これに乗り換えて帰りたかったのですが、雨が降り出したため断念。
一昨日は実物すら見れず。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:25| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月01日

そういえば先月いっぱいで

D1000036.jpg

このタクシー運行中止だって

結局一度も乗れなかったorz
それはそれで残念なことだけど、神奈中だけに今度はピカチュウよろしく。
  ↓

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

心理テストで快明!『あなたのクルマ診断』@Yahoo!







Yahoo!自動車アワード2007




相模のトラキチ(自称)さんちにあったので、やってみました。


フットワーク抜群の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月23日

都バスにて三田から恵比寿まで

D1000433.jpgD1000434.jpg

先週の木曜日に三田まで公的電子手続新システム説明会に行ったときのこと。
帰りに恵比寿まで行くのに、うまい具合にバスが来た。

バスのシートには、キャラが。これ都バスのホームページで調べたら「みんくる」という名前らしい。これも「ひこにゃん」同様ユル系か!?
東京タワーには、京都タワーの「たわわちゃん」みたいのはいないのか?

で、恵比寿駅前に「えびす様」が。渋谷のハチ公前のように待ち合わせの人がいなかったのは、定着していないのか、寒かったからなのかは不明。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 20:27| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

ツインライナー試運転中@アクスト厚木

D1000443.jpg
先週の木曜日に厚木バスセンター付近で見かけた赤いツインライナー。今日はこのバスの行き先となるアクスト厚木付近で見た。
ということで、信号待ちの間に1枚撮影。

D1000444.jpgD1000445.jpg
二つ目は交差点を右折するところを、三つ目は次の交差点の信号待ちの間に。

運行開始は二週間後。
今度は乗ってみるかな。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 18:17| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月17日

ツインライナー試運転中@厚木バスセンター

厚木中央図書館の地下階から地下道経由で外に出たところ、赤いツインライナーキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!!!
バスセンターに向かっていったので、追いかけたものの、中で止まらず一回転スルー。
D1000418.jpg
ということで、ひとつめの画像は信号待ちの間に。全体像が撮れなかったので続きを狙おうとしたものの、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:20| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

まさに、「行きはよいよい♪帰りは怖い♪」日でした〜事故渋滞に遭遇



今日は、久々に横浜方面へポロを運転して出かけることにした。

行きは、厚木ICから東名高速に乗り、途中海老名SAフジテレビショップトロのここ限定のキーホルダーを購入し、カルビフランクを食べる。行きの道路は東名高速、保土ヶ谷バイパス、国道1号ともスムーズに流れ、1時間もかからずに目的地に到着。

帰りは、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月01日

神奈中と一発で変換できない件について

20071130080701.jpg20071130080648.jpg
画像は、昨日の朝家の向かい側に止まっていた神奈中ハイヤー【キティタクシー ブルー】です。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:30| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

KYな運転

20071123153619.jpg←このバスが走っていたわけじゃないけど
今日は車での所用の帰りに相模川の堤防道路を小田急の鉄橋からソニー厚木第2まで走って、東名厚木インター付近まで抜けるつもりが、途中のすれ違いで難儀した。

って、前を走っていたミニバンが変な所で対向車待ちをするものだから、そのあおりをくって、こっちがバックしなければならない状況に。
通常なら対向車の側が手前で待っているところ、案の定対向車が他県ナンバーだったり、おばちゃんだったりするわけで、先を焦らなければ楽なのに、周りが見えてなくてかえって難しくしているのでした。

それと、先のミニバンも3ナンバーで運転に自信がないなら、狭い道を走るなと。

その後ろに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

日本カー・オブ・ザ・イヤー 2007-2008はホンダ・フィットに決定



日本カー・オブ・ザ・イヤー 2007-2008が決定(carview)
見事にイヤーカーに輝いたのは、2代目「ホンダフィット」。初代モデルからのセンタータンクレイアウトを進化させた秀逸のパッケージング、24.0km/L(Gグレード)という極めて優秀な燃費性能、軽快で気持ちのいい走行性能などが、高く評価されての受賞となった。フィットは2002-2003のイヤーカーを受賞した初代モデルに続いて、2代連続でイヤーカーを獲得。
また、接待漬けですか?
>自分なら、デミオの方に投票しますが。。。
>初代フィットなら5年前にレンタカーで2泊3日乗ったことがあります。
>軽快感があって、燃費はよかったんですけど、シートがダメダメで腰痛になりましたね。。。
>現行型はどこまで改善されているのだろうか?
>ところで、見た目。旧型との差がよくわからないんですけど。。。
デミオなんて、コンセプトまで代えてスタイル一新しちゃったしね。。。


ちなみに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月31日

2007東京モーターショー見物その五島

本エントリーはブログ「ポロと旅する」とmixiとの共通内容

【昨日のエントリーから続く】
JAFキティをもらった後、アンケートに2件ほど回答。

ひとつは首都高Xという簡易ETCシステムについて。
ETCでも同じような見解ですが、そもそもその為の装置をわざわざつけるというのがよくない。
カーナビに機能を内臓するとか、携帯電話のGPS機能や電子マネー機能に組み込めるアプリにするとか、狭いクルマの中に余計な物を付けずに済む方向にシステムを組めないものかと。


もうひとつは、東京モーターショー主催者からの運営全般に関するアンケート。
ショーそのものの運営はともかく、海浜幕張駅に幕張メッセ専用改札口を作って欲しいとJR東日本に要望してくれと。
千葉マリンで日本シリーズがあった日には大変なことになるぞと。


さて、最後にタイヤ・オーディオ館に行ったら続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 04:43| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月30日

2007東京モーターショー見物その四條

本エントリーはブログ「ポロと旅する」とmixiとの共通内容

【昨日の3エントリーから続く】
昨日は3つだけエントリーを上げました。
これでしばらくネタをつなぐために、今日は1エントリーにしておきます(爆)
20071029124302.jpg
さて、これで700円もするのは何だかなのカルビ麺【画像】を食べた後、売店の缶飲料150円には?と思っていたところ、自販機では120円。

20071029134318.jpg
二階中央モールでは、JAF【画像】はじめ特別出品者ブースが。ここでは、アンケートに答えると各種粗品がもらえます。
JAFではオリジナルキティ(非売品)【画像】でした。
20071029153123.jpg

この後、タイヤ・オーディオ館を回ったのですが、そのあたりの話は次回のお楽しみに。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:17| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月29日

2007東京モーターショー見物その三瀬

本エントリーはブログ「ポロと旅する」とmixiとの共通内容

【前のエントリーから続く】
結局、乗用車館をひととおり回り終えたのが12時40分頃。
画像は、
20071029115928.jpg
スカイラインGTーRを遠くから撮って、引き伸ばしたもの
20071029120446.jpg
スズキのPIXY。一人乗り用。
(決して、おねいさん目当てで撮っている訳ではある(爆))
20071029121035.jpg
ロータスエリーゼ

JAFとか、タイヤ・オーディオ館を見てから、3時に会場を出ました。
今は、京葉線の車中です。

【追記】
今日はここまで。続きは明日以降に。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 15:21| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007東京モーターショー見物そのゼ二岡

20071029113227.jpg20071029114536.jpg20071029115959.jpg
本エントリーはブログ「ポロと旅する」とmixiとの共通内容

【前のエントリーから続く】
乗用車館を回って、今昼飯(カルビ麺700円也)を食べ終わりました。

一枚目の写真は、SUBARUのWRC CONCEPT。

二枚目は、暗くてわかりにくいとは思いますが、ホンダのPUYOをASIMOさんが紹介しているところ。すごい人でした。

三枚目は日産スカイラインGTーRを二階から撮って該当部分を拡大したものです。これも人いっぱい。

次は、タイヤ・オーディオ館を回ります。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:05| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007東京モーターショー見物その一場

20071029102837.jpg
本エントリーはブログ「ポロと旅する」とmixiとの共通内容

20071029105104.jpg
今日は千葉マリン近くの幕張メッセの東京モーターショーに来てます。
二輪・商用車館を回って、これから乗用車館です。

20071029110814.jpg
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:18| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月25日

第40回東京モーターショー2007開幕


今年も行きますよ。
千葉マリンでの日本シリーズが幻になったのは残念だけど、なったらなったで2005年のときのように海浜幕張駅の混雑が半端じゃなかったはず。

だーかーらー、海浜幕張駅にメッセ専用の出入り口作れゆうとるに、JR東日本さん。。。
We Love Marinesの発車ベルでお茶を濁しおって。。。

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

スバル本社ショールームにて

20070723153251.jpg←展示してあるのは、NEW IMPRESSAとR2です。

月曜日に東京ドームに行く前に立ち寄った新宿の富士重工業本社にあるスバルのショールーム。


ハッチバック5ドアになったインプレッサを見たインプレョン。
・スタイルはまあまあとは思うが、素人が見たらプリウスと見分けつかない。
・リアシートの真ん中がえぐれているのは、うまい作り方してるとは思うけど、(運転席と助手席との間の)センターボックスがもう少し前に出てればいらない設計ではないかと。
・インプレッサのカタログをもらうときに、ちょつとドキッと、それって狙いか?
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:27| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマとか他の乗り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。