2009年07月21日

当ブログ移転・統合のお知らせ

当ブログの7/9付のエントリーで書いたとおり、管理人は、SeeSaaで当ブログのほか、「阪神タイガース世界一への道」(http://tigers44-31-16.seesaa.net/)はじめ複数のブログを運営・管理してきたのですが、調子こいて画像・動画を多用し過ぎたため、遂に1アカウントMAXのデータ枠の2Gに到達してしまいました。

当初は、移転先を別ブログサービス(第1候補:アメブロ/第2候補:goo)で考えていたのですが、アメブロへの移行がうまくいかなったため、SeeSaaで別アカウントを取り、別URLに移転することにしました。

【移転先URL】
http://ssasachan2.seesaa.net/

また、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 17:37| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月16日

軍艦島

「端島(はしま)」とは、長崎県長崎市(旧高島町)にある島。かつては炭鉱が存在し、その外観から「軍艦島(ぐんかんじま)」の通称で知られている。(Wiki)


長崎に行く機会があったら、ぜひとも行ってみたいですね。
もっとも、続きを読む
ラベル:軍艦島
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:10| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月01日

読売新聞社創刊135周年記念「平成百景」本日投票締切につき



平成百景 あなたが選ぶ、新時代の日本の風景(読売新聞社)
 読売新聞社は創刊135周年を記念して、読者投票をもとに新しい時代にふさわしい「平成百景」を選定、顕彰します。
 さらに、この100の景観を織り込んだ海外にも誇れる魅力的な新観光ルート「四季の島 35の道」も公募で選定します。日本各地の魅力を発見、再確認して国内外に情報を発信することで、地域の活性化を図ろうという年間大型企画です。
 第1弾「平成百景」の候補地は、風景写真の大家・竹内敏信氏の監修でリストアップした全国300景色。
(中略)
読者投票と投稿はこちらからどうぞ(SSL対応、3月1日まで)

 この件について前にもこのブログで書いたのですが、ついに今日が投票締め切り。
候補地300の中から5つ選んで投票するようになっているんですが、絶対に外せないのが「富士山」。
20090201_004.JPG2009.2.1平塚競技場にて撮影
今、使っているPCの画面から続きを読む
ラベル:読売 平成百景
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:20| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月25日

梅は咲いたよ

D1000335.jpg
桜はまだかいな♪←まだ、1月だしさすがにそれは(^^ゞ沖縄では咲いたらしい

まだまだ寒さが続きますが、続きを読む
ラベル:梅 春の予感
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:10| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月19日

読売新聞「日本百景」〜一富士【追記あり】



読売新聞で現在投票募集中の「日本百景

候補地300の中から5つ選んで投票するようになっているんですが、絶対に外せないのが「富士山」。
D1000298.jpgD1000188.jpgD1000318.jpg

画像はすべて携帯のカメラで撮影したものです。
(左から撮影地:小田原厚木道路平塚PA、東名高速足柄SA、平塚市横内)

自分ちからも頂上付近だけちょこっと見えますけど、これがマンション購入で今の部屋【最上階の西の角部屋】を選んだ決め手にもなってますね。

ところが、続きを読む
ラベル:日本百景
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:20| ☔| Comment(2) | TrackBack(1) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

Queen's Square YOKOHAMA シンギングツリー♪【改題しました・追記あり】

さて、昨日のエントリーで言った
「(シーバスを)みなとみらい21で降りて正解」
の答えの1つ目は、コスモクロックとかのイルミネーションが迫力十分だということ。
D1002312.JPG←MM21の船着場から撮影
RIMG0168.JPG←パシフィコ横浜側から撮影

D1002319.jpg
もう一つは、クィーンズスクウェアの中に巨大クリスマスツリーがあって、この動画のとおり、演奏のある時間帯に運良くあたったということですね。


【以上は、出先から携帯内の画像&動画の一部をUP。以下、追記】
 
Queen's Square内のこのツリーって、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月05日

足りないもの占い

足りないもの占い

スーパーサウスポーあさちゃん。さんに たりないもの を100人に聞いてみました。
覚悟 (49人)
迫力 (14人)
人間味 (8人)
スピード (8人)
ゆとり (7人)
柄 (4人)
分かりやすさ (4人)
デート (3人)
カラオケ (2人)
華 (1人)
「覚悟」ですか、結構当たっているような。。。

ちなみに、
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:38| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

目の保養二題

特にこれといったネタがないので(爆)


さらに、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月06日

10年前の自分が見たらスゴイ!と思うことランキング




10年前頃から携帯電話を持ち始めましたが、当時は通話のみ。(機種はストレート型のF203)
その後、i-mode付きになって、メールとネット接続ができるようになったと思ったら、カメラ付きになり、GPSとか電子マネー機能もついたり、自分のはまだだけどワンセグがみれるようになるとはね。

ビデオテープはまだ使ってます。途中まで見て、続きを見るのに楽だからって、たぶんHDDやDVDにもしおり機能があるんでしょうが、使い方を知らないだけかも?それと、2台あるビデオデッキの両方で見るのに何の細工もいらないからね。DVDではファイナライズ処理が必要だし、そうするとデータの継ぎ足し不可能になりますからね。

それから、ブログやSNSで自分から簡単に情報発信できるようになったのは大きいですね。プライベートの生活がブログ中心になっている感は否めないけど。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月03日

島耕作が社長に

勤め帰りにいつも立ち寄る本屋さんで「モーニング」と「少年チャンピオン」を立ち読みしたんですけど、島耕作がいずれ社長になるのは想定の範囲内として、中田翔がハムの四番、しかもプロ初打席は里中からホームランという設定はどんなもんだか┓( ̄∇ ̄;)┏
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月02日

おにぎりに入れると意外にイケるんじゃないかと思う食材ランキング




ネタのないときに便利な「gooランキング
今日はこれです。

ツナマヨネーズとかエビフライとかは既に見慣れてますんでランキング外でしたね。カレーもドライカレーのおにぎりなら売ってますもんね。

この中でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月17日

完済人は関西人?



佐世保の基地外の件を書こうと思ったんですが、地元の人に失礼になるので、止めました。再び呪われた平塚の件もなー

ということで、高校時代の同級生がTVCMに出ていた件。
完済人になろう【東京スター銀行】動画DL先

彼って兵庫の生まれだったんですね。
あの役も来るはずだ。→マリーンズファンだけど。。。
高校は神奈川県のA高校だけど。。。

でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月27日

Right Brain v Left Brain(右脳対左脳)

0,,5693171,00.gif【クリックすると拡大します】
THE Right Brain vs Left Brain test ... do you see the dancer turning clockwise or anti-clockwise?
(自動翻訳:右脳左脳テストの対...ダンサーを参照してやって右回りに回転または反時計回りですか?)
(筆者訳:右脳対左脳テスト...ダンサーは右回り(時計回り)に見えますか?それとも左回り(反時計回り)に見えますか?)

If clockwise, then you use more of the right side of the brain and vice versa.
(自動翻訳:右回りにいる場合は、より多くの次に、それを使用して、脳の右側と逆にします。)
(筆者訳:右回り(時計回り)に見える場合は、右脳をより使っているということで、逆なら左脳を使っていることになります。)

Most of us would see the dancer turning anti-clockwise though you can try to focus and change the direction; see if you can do it.
(自動翻訳:われわれのほとんどがご希望のダンサーを参照して反時計回りに回転することができたとしようとするの焦点の方向を変える;ことができないかどうかを確認してください。)
(筆者訳:多くの人は逆方向に見ようとしても、左回りに見えると思いますが、ためしに逆回りに見えるかどうか試してみてください)

>あかんねぇ〜、自動翻訳orz
>って、そっちじゃなくて
>自分は右回りにしか見えないので、少数派ですか。。。。

【ネタ元】
どっちに回りに見えるかで判る右脳派左脳派 (blog-m)

SP速読学院 学院長 橘 遵 著
 右脳教育研究所
 SP式速読法・記憶法のエッセンスがこの1冊に詰まっています。書店では販売..

posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:47| ☔| Comment(2) | TrackBack(2) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月11日

休刊するって本当ですか♪

複数の演奏者が即興演奏でひとつの音楽を作り上げる「ジャムセッション」のように、2つのカラーを自然に混ぜ合わせ成形した樹脂..

【アフィリエイトKW=ダカー】


持ち運びやすいサイズ 月2回情報おさらい♪
値段も安いし 創刊号から読んでました♪

休刊するって 本当ですか♪
机のバックナンバーは 積まれてるだけ♪
ネットで情報 取れるから♪
本屋で買って そのままだけど♪
活字のよさを もっていた♪
もっていた♪

ダカーポだけに、当然原曲はこれ

<関連ニュース>
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 22:53| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月09日

「猛暑の後に大地震」?

UL(米国)一般紙用30分耐火試験合格。
皆様は耐火金庫をどの様に、ご使用なされていますか?
以外に、知られていないのが現..


噂はホント? 「猛暑の後に大地震」不気味な相関関係
関東、阪神大震災直前も…
(中略)
さらに過去の猛暑の夏と大地震との奇妙な“符号”が不気味さを増す。1923年の関東大震災(M7.9)の際は東京で当時の平均気温をはるかに上回る35.1度を計測。さらに95年の阪神大震災(M7.3)では神戸市で前年に38.8度にまで上昇していた。
 大気中のイオン観測による地殻変動を研究する弘原海(わだつみ)清・大阪市立大名誉教授(環境地震学)も「気温上昇と地震の関係性についてはあくまでも研究中だが、関連性がないとは言い切れない」と警告する。弘原海教授は「広域にわたって岩盤に亀裂が生じると、ラドンなどの放射性物質が大気に放出される。その際に電磁波を発生する」と指摘。放出される電磁波は熱を放射し、大気の温度上昇の一因ともなっていることを示唆する。


さらに、台風一過の猛暑の日に起きやすい(関東大震災の日はそう)という話も聞いたけど。。。
用心にこしたことはありませんね。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

例えられた人が人だけに。。。

今でもかなりのプレミアム価格となっているシェリーの写真集からのカット(写真2枚目)

シェリーの本名は安部玲子。
そのた..

←まったく想定外なものでました

笑って許して」もらえるよ。。。
     ↓
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月09日

夏の装い



民主の攻勢、クールビズにも ネクタイ義務化提案(asahi.com)
民主党の西岡武夫参院議院運営委員長は9日の議運理事会で、本会議や委員会の審議中にネクタイ着用を義務づけるよう求めた。各派持ち帰って協議することになったが、西岡氏は「内閣に対する意見にもなる」として、政府が主導するクールビズの廃止論を唱えて牽制(けんせい)している。

前々から、いわゆる「クールビズ」って違和感があったんですよね。

ネクタイはつけててもいいから、上着を脱げ!

と。

自分はそうしてますよ。半袖のシャツにネクタイ。

だいたい、夏場にスーツ着て、暑苦しく見える方が相手に失礼だと思います。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

R25が手に入りにくい



フリーパーパーの「R25」って、最近は手に入りにくくなりましたね。

創刊したころは、日曜日でも地元のドラッグストアに残っていたのに、今では木曜日(発行日)に新宿駅、横浜駅あたりでも午後だとまずない。

PCで見ればいいのか。。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月25日

4月25日(水)〜特に話題なし



「話題 なし」をキーワードにアフィリエイト広告を検索したら、こんなん出ました。

どう突っ込んでいいのかわからない。。。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月12日

残念〜!ネタ切れ!

景色写真三連発
RIMG0257.JPG日本ならやっぱこれでしょう
D1000254.JPG浜名湖
RIMG0284.JPG京セラドーム大阪の横を流れる川



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする