2009年06月24日

栗原 景「新幹線の車窓から 東海道新幹線編」

栗原 景新幹線の車窓から 東海道新幹線編」(メディアファクトリー)
東京←→新大阪の2時間半が100倍楽しくなる本!

ポイント
●東海道新幹線の珍車窓・迷車窓が100連発で楽しめる!
●東海道新幹線の乗車時間が、夢のような時間になる!
●東海道新幹線に関する様々な小ネタがわかる!

内容
新幹線の車窓をぼーっと眺めていると、「いまのナニ!?」と言わずにはいられない何かが、目に飛び込んでくることがある。本書は、そういった疑問に答えながら、見過ごしたらソンをする「東海道新幹線の珍車窓・迷車窓」を、100連発でお届けする一冊!巻末には、全停車駅紹介や、車窓をもっと楽しむためのチケット購入術なども収録。

まず、この本を読んで、管理人の新幹線の席取りの傾向は、車窓を楽しむという観点では不適切であることがわかりました。

<新幹線の車窓を楽しむためのポイント>
その1
300系「こだま」の先頭車両(新大阪方面なら1号車、東京方面なら16号車)に乗るのがベスト
【理由】
・居住性と車体強度を優先させた結果、300系→700系→N700系と新しい車両ほど窓が小さくなっている。
・同じ編成では、先頭車両の方が乗り心地がいい。
・「こだま」の方が平均速度が遅く、停車時間が長いし、すいているのでゆったりと景色が見れる。

その2
・見たい景色に合わせて、海側のA席か山側のE席を選べばいい。
・3列の海側の方が中央席(B席)が埋まるのは最後になってからになる分、落ち着ける

その3
・一車両の中では、10番前後の車両中央部(揺れが少ない)か最後列(後ろに人がいない分、自由に振り返られる)

そういえば、



続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月23日

セブンイレブン、悪い気分?

・公取報道資料:6月22日 株式会社セブン−イレブン・ジャパンに対する排除措置命令について(PDF)時事通信
公正取引委員会は,株式会社セブン−イレブン・ジャパン(以下「セブン−イレブン・ジャパン」という。)に対し、独占禁止法の規定に基づいて審査を行ってきたところ、次のとおり、同法第19条(不公正な取引方法第14項〔優越的地位の濫用〕第4号に該当)の規定に違反する行為を行っているとして、本日、同法第20条第1項の規定に基づき,排除措置命令を行った。

違反行為の概要
セブン−イレブン・ジャパンの取引上の地位は加盟者に対して優越しているところ、セブン−イレブン・ジャパンは、加盟店で廃棄された商品の原価相当額の全額が加盟者の負担となる仕組みの下で、推奨商品のうちデイリー商品に係る見切り販売(以下「見切り販売」という。)を行おうとし、又は行っている加盟者に対し、見切り販売の取りやめを余儀なくさせ、もって、加盟者が自らの合理的な経営判断に基づいて廃棄に係るデイリー商品の原価相当額の負担を軽減する機会を失わせている。

エコの観点から、賞味期限が近付いてきているものを、スーパーと同様に値引きして売ることには大賛成。捨てるのはもったいないですし、廃棄にかかる費用が加盟店負担なら続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

「日本史の中の世界一」田中英道:責任編集

田中英道・責任編集「日本史の中の世界一」(育鵬社)

【本の内容】
“日本史の中には、こんなに世界一があったのか!?”
縄文土器から源氏物語、そして奇跡の戦後復興まで、世界史の中の“金メダル”50項目を一挙に解説!
これぞ、世界に誇る日本の財産目録。元気が出る歴史読本です!

《主な項目》
★ 日本は世界最古の国! 2番目のデンマークより千年以上も古い!
☆ 古代の超高層建築・出雲大社は木造高さ48mもあった!
★ 仁徳天皇陵はクフ王のピラミッド、始皇帝陵よりも広大!
☆ 雅楽は世界最初のオーケストラだった!
★ 『万葉集』は天皇から遊女までの歌を収めた最古・最大の歌集!
☆ 『源氏物語』は世界最初の長編小説、そして超・現代的!
★ 英国流“午後の紅茶”も実は日本発!
☆ 16世紀の日本は世界一の経済大国だった!

《その他》
■世界最古の縄文土器 ■聖徳太子の「和」の思想 ■伊勢神宮の式年遷宮 ■奈良の大仏 ■国歌「君が代」 ■能 ■信長の軍事革命 ■武士道とは ■江戸城無血開城 ■戦艦大和 ■マンガ・アニメ etc.

ちなみに、この本ではまだ「仁徳天皇陵」と書いてありますね。⇒「大仙陵古墳(または「大仙古墳」)
という突っ込みはともかく、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:36| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月21日

6/21昼 揚そば+餃子@王将

D1007922.jpg
久しぶりにかたやきそば【品名:揚そば 577円】を食べたかったんですけど、王将行って餃子【6個231円】のでをスルーするのもなんなので、一緒に注文。

結構、腹にきます(爆)

ちなみに、餃子はジューシーなのより、パリパリしている方が管理人は好み。

餃子のスゝメ

餃子のスゝメ

  • 作者: パラダイス 山元
  • 出版社/メーカー: マガジンハウス
  • 発売日: 2006/11/30
  • メディア: 単行本



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 13:10| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べたものを記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月20日

神戸ポートタワー君

D1007920.jpg
【画像右がキャプテンタワー君、左が京都タワーのたわわちゃん】

知らないうちに、神戸ポートタワーにも、キャラができたようです。

「神戸ポートタワー君」(愛称:キャプテンタワー君)って、そのまんまやん。

自分がポートタワーに行ったのは、昨年の10月のことで、そのときには既にいたらしい。気付かなかったけど。。。

で、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 03:42| ☁| Comment(1) | TrackBack(1) | キティなどのキャラ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

臓器移植法案A案 衆院で可決〜脳死は人の死&年齢制限撤廃


まずは基本的なところで、各案の概要から【出典
A案=脳死を人の死とし、本人の拒否の意思表示がなければ家族の同意で年齢に関係なく臓器提供を可能とする
B案=臓器提供が可能な年齢を現行の「15歳以上」から「12歳以上」に引き下げる
C案=脳死の定義を現行より厳しくする
D案=虐待などがないと確認したうえで家族の同意があれば15歳未満からの臓器提供を可能とする

管理人的には、C案が落とし所かと思ってたんですけど、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:54| ☁| Comment(0) | TrackBack(11) | 時事問題&ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

【W杯最終予選】日本1−2豪州〜悪夢の逆転負けorz

家に帰る間際に携帯でチェックしたら、1−0で日本が勝ってたんですけどね。

ということで、TVで見始めたのは後半からなのですが、あれよあれよという間に逆転されてしまいましたね。【スポナビからスコア

サッカーには詳しくないので的外れな指摘かもしれませんが、2失点のシーンでキーパーの位置はあれで良かったのでしょうかね?
それとも、ケーヒルへのマークが甘かった?

これで、日本はアジアA組2位通過。
まあ、こんなもんでしょう。本戦ではベスト4なんて欲をかきませんので、せめて1勝をw



posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:54| ☁| Comment(2) | TrackBack(13) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

6/15昼食:冷やしちゃんぽん@リンガーハットって微妙。。。

D1007919.jpg【+ぎょうざ3個セットで850円】
リンガーハット/2009.5.8付ニュースリリース
株式会社リンガーハット(福岡本社:福岡市博多区、東京本社:大田区大森北、代表取締役会長兼社長:米M和英)は、夏の新メニュー『冷やしちゃんぽん』(価格:680円税込)と、麺を2倍に増量した『大盛り冷やしちゃんぽん』(価格:780円税込)を、全国のリンガーハットにて発売いたします。発売時期は2009年5月18日(月)から8月上旬を予定しております。
 この度、初の全国展開をする『冷やしちゃんぽん』は、自家製タレにひんやり冷やした中華麺を使用した、暑い夏にピッタリの冷たいちゃんぽんです。タレは鶏がらをベースにお酢と唐辛子でアクセントを加え、麺にはのどごしのよい中華麺を使用いたしました。具材には、煮たまごと錦糸たまご、味付くらげに千切りチャーシューと、彩りのよいパプリカ、かいわれを添えました。さらに辛い味付けをご希望されるお客様には、付属の「ピリカラドレッシング」もご用意いたしました。

ということで、今週の月曜日の昼食は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べたものを記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月16日

祝!小田急ロマンスカー・MSEブルーリボン賞受賞!

動画は6/14に愛甲石田1号?踏切を通過するMSE車両【メトロはこね24号】
鉄道友の会、2009年ブルーリボン賞・ローレル賞決定!(プレスリリース・PDF
ブルーリボン賞:小田急電鉄 60000形
ローレル賞:豊橋鉄道 T1000形、京阪電鉄 3000系
選考理由

<関連記事>
鉄道友の会:小田急ロマンスカー・MSEにブルーリボン賞(毎日jp)
鉄道愛好家で組織する鉄道友の会(須田寛会長、会員約3600人)は15日、会員が今年の最優秀車両を選ぶ「ブルーリボン賞」に小田急電鉄のロマンスカー・MSE(60000形)、技術的に優れた車両に贈る「ローレル賞」に豊橋鉄道の新型路面電車T1000形と京阪電気鉄道の快速急行用車両3000系をそれぞれ選んだと発表した。
 小田急の60000形は、日本初の地下鉄(千代田線)へ乗り入れる有料特急車で、平日は通勤、休日は観光用として運用。フェルメール・ブルーと呼ばれる明るい色の車体が特徴で、昨年3月に運転を始めた。


ブルーリボン賞に小田急 ロマンスカー「60000形」(47News from 【共同通信】)
鉄道ファンらでつくる「鉄道友の会」(東京)は15日、今年の最優秀車両に贈るブルーリボン賞に小田急電鉄の特急ロマンスカー「60000形」を選んだ。
 性能やデザインに優れたローレル賞には、豊橋鉄道の低床式路面電車「T1000形」と京阪電気鉄道の快速急行「3000系」。
 ロマンスカーは、座席指定の特急としては初めて地下鉄に乗り入れた。青い流線形の車体とインテリアが評価された。


ちなみに、管理人は直近では続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

藤本憲幸「能力の9割は『集中力』で決まる」

藤本憲幸「能力の9割は『集中力』で決まる」(サンガ)
誰でもすぐに実践できる!「集中力アップ術」32
勉強に、受験に、仕事に、スポーツに・・・・・・あらゆる局面で必ず役に立つ!
T集中力を高める基本―――7つのプログラム
U 集中力の短期間上達法―――17のプログラム
V 集中力のビジネスへの活用―――8つの力

出版社/著者からの内容紹介
★成功者は「集中力」の使い方がうまい!★
ここ一番で実力を発揮する「イチローの集中力」はどのように磨かれたのか?
北島康介、石川遼、羽生善治など、類まれな成功者の力の源とは?
イザというとき、最強のパワーを生み出す秘密は「集中力」にあった。
人生の成否を分けるその能力をつかむ技術を、ベストセラー『頭のいい人の短く深く眠る法』の著者が徹底解説!

目次
1 集中力を高める基本-7つのプログラム
(一日一食、空腹による集中法-湧出力をつける、瞑想によるウォーミングアップ法-感覚力を研ぎすます、一点集中によるウォーミングアップ法-凝視力をつける ほか)
2 集中力の短期間上達法-17のプログラム
(縁起による集中法-禁忌力をもつ、禍福による集中法-冒険力が運をつかむ、気分転換による集中法-持久力をつける ほか)
3 集中力のビジネスへの活用-8つの力
(意志力から-集中力をコントロールする、気迫力から-集中力のスクランブル態勢をつくる、効力から-集中力の信頼性を高める ほか)

この本はいわゆるノウハウ本なので、感想というより主として続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:20| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。